
飲み物を与える方法について相談があります。ストローで飲む練習をしているがうまくいかず、コップでも難しい状況です。どうしたら飲めるようになるでしょうか?
6ヶ月ぐらいからマグで飲める練習をしているのですが中々で10カ月でやっとストローですこーーし飲めるようになりました!!...と言っても一瞬吸うだけのちょっとです(笑)
吸ったら出てくるのは分かっているようですが
継続的?に飲めず卒乳に向けて水分補給してほしいのですが中々で(^_^;)
コップも試してみたのですが
両手をもって口をコップにあてるのですが
むせたり、コップをひっくり返したりブンブン振り回したり(笑)
量を少なく入れたら自分で傾く事ができず
飲めません(;_;)
量を飲むようにするには、どのようにして与えてあげればいいでしょうか?
- ゆゆゆ(9歳, 11歳)

ちゃんはな
飲み物はお茶ですか?
息子はかなりの正直者で、お茶はなかなか進みませんがジュースやミルクなら、一気飲みでしたよ(笑)

ぁぉぃ
うちの子は8ヶ月でストローの練習し始めました。最初はマグではなく、紙パックのやつでやったらすぐ飲んでくれましたよ!一回紙パックのをあげてみてはどうでしょう?紙パックならママが押してあげれば出ますし、吸うことを覚えるので…
今はコップ練習中ですが、まだちゃんと飲めません(T_T)w

退会ユーザー
ストローマグの中の飲み物を
6ヶ月から飲めるジュースとかアクアウォーターとか甘味のある物にしてみてはいかがでしょう?
既にチャレンジ済みならすみません(^-^;

ゆゆゆ
ありがとうございますm(_ _)m
飲み物はお茶、水、ジュースをあげた事があります。ミルクはないのでミルク試してみます!!
私の娘も一瞬ちゅー。とするダケの理由が正直者であってほしいです(笑)

ゆゆゆ
ありがとうございますm(_ _)m
紙パックの麦茶、ジュースを
与えた事があります(>_<)
その時も吸う事は出来るのですが
ちょっと吸って口を離して、、と言う感じて長い間ちゅーちゅー。とまだできなくて(;_;)紙パック、ストローマグでも同じ感じで(^_^;)

ゆゆゆ
ありがとうございますm(_ _)m
ジュースは与えた事があります(>_<)特にいつもと変わりなく一瞬吸うだけでした(>_<)笑
水分補給してほしいので
一瞬吸うのを何回か繰り返していますが、すぐ手でいらない。と押し返されてしまって(笑)
まだ母乳をあげているので
脱水は大丈夫だと思うのですが
卒乳したら飲んでくれるのか心配で(^_^;)..とすいません。長くなりました(笑)

ぁぉぃ
そうですか…気長に吸ってくれるの待つしかないかもですね(´・_・`)💦個人差があると思うから大丈夫だとは思いますが…そろそろお母さんもストロー飲んでくれると楽ですしね(´・_・`)

ゆゆゆ
アドレスして頂きありがとうございますm(_ _)m吸えるようになったのも先月なので、もう少し気長に待ってみます。
コップはコップでビチャビチャになるしストローだと出かけた時にも楽になるので飲んでほしくって(^_^;)
喉が渇いたら飲んでくれる事を願います(笑)
コメント