![あおと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浮気ぐせが治りません。でも、離婚する勇気がありません。この状…
旦那の浮気ぐせが治りません。
でも、離婚する勇気がありません。
この状況で離婚しないのはおかしいでしょうか?
旦那は私にも子供にも優しくギャンブルたばこしませんし、お酒も飲み会で嗜む程度で家では飲みません。家事もお願いすればしてくれます。
たまに嘘ついて女の子と飲みに行くだけです。体の関係もあるかもしれませんが。
今のところ夫婦関係も良好です。
妊娠中なので今は夜はありませんが。
以前浮気されたとき、次したら離婚と話していたのにこれです。でもどんなに飲み会で遅くなっても、一応深夜2時くらいまでには帰って来て休日は基本家族といてくれるので、旦那は離婚したい訳じゃないのかな?と思ってます。
女の子とも好きーとかのやり取りはなく、ただ飲みに行ってるだけ。でも二人で行くことは私に嘘ついてるんですよね…。旦那はちょっと浮かれた感じっていうだけのLINEです。
多分、私がまだ旦那が大好きなんです。LINEさえ見なければ、本当に幸せな家族なのだと思います。
日によって「もう浮気されててもいいや」って思える日と「探偵雇って離婚の準備するか」と思う日がありかなり精神的に不安定です。
私が目をつぶれば幸せ…。苦しいです。
とりあえず証拠を集めて離婚できる状況にしておいて、離婚しないということでも良いでしょうか。
変な質問ですみません。
こんなうじうじな母親で子供たちに情けないです…。
- あおと(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
私も浮気ではないですが嘘つかれることが何度かあったので、
もう無理!となり、いつでも離婚できるように準備しておこうと思っています!
お辛いですよね。
もちろん好きだから結婚しているのであって、それを我慢するのはまた別の話だと私は思っています。
あおとさんが大丈夫なうちはそのままで良いと思いますが、お子さんに影響があったりあおとさんが辛くなるようならいつでも離れられるのがベストかなと思います。
女性は子育てもあるし強くならなきゃいけなくて大変ですよね😢
可愛い我が子の為に楽しく過ごしたいですよね😔❗️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私のところも嘘が多いです!
それもその場しのぎなのですぐにバレるという…
嘘をつくことに対して罪悪感がないというか、当たり前みたいになってるんですよね。
私も旦那のことは好きですが、今まで何度も離婚を切り出しました。
受け入れてもらえることはなかったのですが、少しずつ貯金していざ離婚決定ってなった時に困らないように準備してます。笑
妊娠してから色々ありすぎて、自分が落ち着くまでは旦那に対する気持ちを捨てようと思ってます!
とりあえず旦那には「旦那と思うから腹立つんやし、あんたに対する気持ちは捨てる」と宣言しました。笑
-
あおと
回答ありがとうございます!
嘘多いの嫌ですよね。それもその場しのぎ…つくならもっと上手についてくれ!って思ってしまいますよね😅
やっぱり、自分が離婚したい!自立したい!って思ったときに行動できるようにしておくことは大事ですね😣
割りきると決めてもなかなかお辛いと思います😞
とにかく今は無事に、また~りさんの元気な赤ちゃんが産まれますように祈ってます✨
お互いに頑張りましょうね🙆- 6月5日
-
みー
いや本当に根詰めて証拠残さずボロも出さず嘘つくんならつき通せよ!って思います。笑
確かに割り切るのも何かなーって思うこともあります。笑
旦那さんとの関係に悩んだ時だけでも
ただ生活させてくれてるだけの人って割り切るだけでも気持ちは多少楽になると思います(*´罒`*)♡
あおとさんも家事に育児、更には妊婦生活…体も心もしんどくなることがいっぱいだと思いますが、無理せずにお過ごしください(^^)- 6月6日
あおと
回答ありがとうございます!
嘘つかれるって辛いですよね😢
それが何度もあったら信頼できなくなりますよね💦
いつでも離婚できる準備が心の支えになりますよね😣
私も、今回どこに飲みに行くか分かってるので証拠掴もうかと今模索中です。
子供のことを考えたらできるだけ離婚しないようにと思ってましたが、無理になったら離れる覚悟を持とうと思います。
子供のために、笑顔のお母さんでいたいですね!
manaさんもお子さん小さくて大変かと思いますが、お互いにくじけず頑張りましょうね😢!