
コメント

skywith
さくらこども園はどろこんこ遊びで、給食は全部自園給食で、無農薬のお米です🌼
味も薄味だけど、子どもたちはばくばく食べてるみたいです🐣
お洗濯の量は半端ないですが、そのぶん先生方がしっかりみてくださって着替えもさせてくださってると思うと、ありがたいなぁっておもってます!
何より、文字指導とかよりも、自然に目を向け、こどもの成長にあわせて保育をしてあるなと感じます。先生方もいい先生たちで、どのクラスの先生でもみんなに◯◯さんこんにちはー😊ってしっかり名前も覚えてくださってますよ🍓
さくらさくらんぼ保育というのを取り入れてあるので、独特かもしれませんが、子どもの成長にとってはいいかなと思いました🐣
博愛の里は、1月に新しい園舎になったようです!が、見学いって、先生たちの雰囲気があまりすきではありませんでした😅💦運動会近くだったのもあるかもしれませんが、ギスギス?してて子どもに強く言ってたりするのをみて、いやだなとおもってやめました💦💦
小鹿はのんびりな感じで、園長先生もよさそうな方でした🍓
鳳鳴の里は、新しくなってますね!色々鉄棒やら英語?やらたくさん力入れてあるかんじでした!私は子どもがあまりさせすぎたらきついかなって思っちゃってやめちゃいました😣

初めてのママリ🔰
さくらこども園に通っています!!✨
先生方は本当に優しく子供たちのことを
考えてくださってます😭💗
この先生ヤダー!てのをママ友とか
聞きますけど、さくらこども園は
そんな先生いないです🥺‼️
皆さん優しすぎて神レベル✨
子供たちもすごく懐いています♡
上の方がおっしゃってるように
洗濯物の量ははかりしれませんが
泥んこ遊びに水遊び家ではさせるのが
おっくうになるような外遊びを
沢山させて下さっているので
とても助かります🙏💕
おかげで免疫もスゴくつくので
風邪で呼び出されることも少ないです‼️
-
1107ちゃたろう
回答ありがとうございます。
実際に通われているそうなので質問なのですが😓
洗濯物が多いようですが、毎日どれくらいの量になりますか?- 6月10日

初めてのママリ🔰
上の子は2歳児クラスで
もうトイレも行くようになったので
少ないときで上下2着ずつとかで
多いときでも5着ずつかなぁと思います!!
今の時期は泥遊び水遊びが多いので
それで汚れたら着替えてるのと
ご飯の時に着替えたりするの見たいです😊‼️
-
1107ちゃたろう
お返事ありがとうございます😊
本当に洗濯物多そうですねー😓- 6月11日
-
初めてのママリ🔰
多いです🤣💦
でも制服ではないので洗濯が間に合わない💦とかいうのは無いので気は楽です😊‼️
話せる年頃になったら着替えは
自分のタイミングでやってるみたいです✨- 6月12日
1107ちゃたろう
丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
これから見学等に行くので、参考にさせて頂きます‼︎
skywith
ぜひ見学いかれてください🐣
うちの子どもは二人ともさくらこども園に通ってますが、ほんとにたのしそうです😄🍓
ちなみに、下の子はまだまだおしっこ間隔があかないので、パンツにだだもれしてるので洗濯が多いですが、上の子はそこまでないですょ😊🌼
2歳クラスさんになるとぐんと洗濯量は減ると思います❗️
1107ちゃたろう
追加で教えて下さってありがとうございます😊
二人ともさくらこども園に行かれているのですね✨
楽しそうに過ごしてくれてるのって重要ですよね😆