
出産時の旦那さんの仕事休みについて相談です。出産時の休み手続きについて教えてください。
出産(入院中)時に旦那さんが仕事をお休みした方にお聞きしたいです❗
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘が居て
第二子を1ヶ月後に出産予定です❤️
上の娘の時は平日の明け方に陣痛が来たため
その日の朝からと退院日の2日間有給を使いお休みしました☺️
私の実家は県外の田舎で母親は来れない&高齢出産や県外からの里帰り出産の対応病院もなし
そのため旦那の実家でお世話にはなります。
一応保育園には行ってますが、通常保育時間の登園降園時間には旦那が間に合わないため送り迎えや旦那の帰宅までは
義母にお願いする様になってます😫
ただ義母も仕事をしている事やなるべく負担を減らしたい事や気を使ってしまったり心配や不安も多いので
可能なら入院中お休みしてもらいたいと話をしています💦
そこで本題ですが…
産まれて来る曜日によっては
前回と同じ様に2日位~1週間お休みする事になるのですが
多分有給を使っての休みになる?する?と思います🤔
病院などで3日以上休む場合は
医者の診断書を提出するが一般的だと思います。
出産に関わる3日以上の休みはどういった手続きを行いましたか?
- Himetan❤️(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

夏色☆
会社によって違うと思うので、会社に確認するのが一番かと思います✨

Saa
会社によると思います💦
うちは有休でしたが、上司に連絡するだけでした🙂
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
会社には確認してますが、今までに前例がないので1ヶ月程経ちますがまだ回答がないんですよね😥💦- 6月4日

sana
ウチの旦那さんは10日間有給休暇を取って休んでくれましたが、特に診断書等の提出はしませんでしたよ。
前もって予定日を伝えて出産の時には休ませてもらいコトを口頭で伝えただけだと思います。
会社によって手続きが違うのかな?旦那さんに確認して貰うと良いですよ
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
口頭で伝えてたんでさね!
会社へはすでに確認してもらってるのですが
前例がなくて1ヶ月程経ちますが回答もらえてないんですよね😥💦
総務の人もわからず→社長に確認する→労務士さんに確認する→会社の方針は?でまた総務の人に戻るって感じなんですよ😰- 6月4日

ゆき(o^^o)
会社の特別休暇が5日間でした。
連絡するだけでした。
育児休職は前もっての申請でしたが。
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
特別休暇というものがあるんですね🤔
連絡だけで良いなら楽ですね!- 6月4日

まなとん
うちの会社では特別休暇という制度があるので、一人目の時は、出産日から1週間ほど、特別休暇と有給を使って休んでもらいました!
今回は、経産婦で里帰りなし。親の助けもなし。ということもあり、予定日の1週間前から有給と公休を駆使して長期休暇で約3週間休みとれるようにしてもらいました☺️
会社によると思いますが、旦那さん、うまいことお休みとれるといいですね!出産日が確定していれば休みもとりやすいですが、いつお産が始まるかわからないのでなかなか予定組みずらいですよね😣💧
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
特別休暇という制度がある事は知れませんでした😅
予定日の1週間前とかから休めるならいいのですが中間管理職という立場で自分の担当部署以外も見てるのでそうも行かず😫💦
有給は消化しきれず余ってるので入院中だけでも取れればって感じなんですけどね😅
前例がないからどうしたらいいのかと総務と社長と労務士とたらい回し状態ですでに1ヶ月程経ってます💦
自然分娩なので予定は組みずらいですね😥💦- 6月5日

りんりん
男性用の産前産後休暇が5日間ありました!1人目はなかなか産まれず、入院して促進剤だったので仕事の調整つけやすそうでした。2人目は陣痛いきなり来たりしたら、そんなすぐ仕事休めるのかしら😨と不安ですが…。
2人目だと休んでもらわないとキツイですよね💦
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
男性用の産前産後休暇の制度が会社にあるのかもわからないんですよね💦
出産で連続して休む男性従業員も居なくて、前例がないからとたらい回し状態です😫💦
たしかに仕事もそれなりに忙しい&中間管理職だしすぐに休めるのかと色々と不安です…
でも休んでもらわないとキツイですね💦- 6月5日

y.a.k.mama
うちの旦那は私が切迫早産で入院した時は時短勤務で上の子の保育園の送り迎えしてくれて、実際に産まれた時は産休で1週間休んでくれました。
時短勤務の時め含めて診断書等頼まれた記憶ないので自分で会社とやり取りしてくれたみたいです。
Himetanさんが無事に出産終えられることを祈っています(❁´ω`❁)
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
みなさんのコメントなども見て思いましたが
出産は病気とかケガとはやはり違うため有給とか特別休暇とかでお休みしてるみたいですね🙄
前例のない会社で回答がでず時間も経過してるので旦那に話してみてもう一度確認してもらってみます😊- 6月5日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
会社には確認してもらってるのですが、
今までに前例がないのでもうすぐ1ヶ月位経つのですが未だに回答が出ないんですよ😥💦