※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲んでげっぷ後にえづいている症状ですが、量が多い可能性があります。えづいた時は安静にして水分を摂取してください。

さきほど、ミルクを90ml飲んだんですが
げっぷをしたあとずっと おえっとえづいているんですが
大丈夫ですかね??量が多かったのでしょうか?😔

あと、えづいたときはどうするのがいいでしょうか?

コメント

りりか

少し量が多かったのかもしれませんね💦
えづいた時は優しく背中さすってあげたりトントンして
しばらくは縦抱っこで様子見がいいかと😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😔
    ミルクの量気を付けたいと思います💦

    縦抱きしてみます!
    ありがとうございました🍼

    • 6月4日
  • りりか

    りりか

    大人と違って赤ちゃんはよく吐く体の構造をしているので
    自分を責めすぎないでくださいね😣

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう言ってもらえて少し落ち着きました😣💦ありがとうございます!

    • 6月4日
ゆでたまご

詰まると大変なので
私なら縦抱きにして背中トントンして様子みるかなーと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詰まるのがめちゃくちゃこわいです😞😞落ち着いてきたのでしばらく様子見たいと思います💦💦

    • 6月4日
deleted user

普段と同じ量を飲んだんですか?
もし吐いた時の事を考えて縦抱っこか
寝かせるなら横向きにして誤嚥しない
ように気を付けて様子みるしかない
かなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふだんより10ml多いです!
    三時間待てずにギャン泣きしてしまうので飲ませてしまいました💦💦
    また吐いてるので可哀想なことしちゃったなって思います💦

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも全然ありましたよ😂
    飲ませない方が可哀想ですもんね😅
    多くなくても時間空いてても
    吐く時は吐きますし大丈夫ですよ!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あまりに泣くのであげてしまいました😞
    大丈夫ですかね😣💭
    次から気をつけたいと思います( ゚ω゚;)

    • 6月4日