

ミッフィー
娘も3ヶ月頃、暗い部屋にいくと泣くようになったので、明るいリビングで寝てから寝室に移動させてました😊今は最初から暗い部屋に行っても添い寝で寝てくれますよ😳

べき
一時期暗い部屋に行くと泣いてました。
4ヶ月とか5ヶ月だったかと思います。
段階的に暗くできる証明だったので、一番光量の少ない明るさの部屋で寝かせてしばらくしてから保安球だけの寝室に連れていってました。
いまは保安球の寝室に連れていくとすぐあくびして添い寝してたら10分くらいで寝ちゃいますよ😊
ミッフィー
娘も3ヶ月頃、暗い部屋にいくと泣くようになったので、明るいリビングで寝てから寝室に移動させてました😊今は最初から暗い部屋に行っても添い寝で寝てくれますよ😳
べき
一時期暗い部屋に行くと泣いてました。
4ヶ月とか5ヶ月だったかと思います。
段階的に暗くできる証明だったので、一番光量の少ない明るさの部屋で寝かせてしばらくしてから保安球だけの寝室に連れていってました。
いまは保安球の寝室に連れていくとすぐあくびして添い寝してたら10分くらいで寝ちゃいますよ😊
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月なのですが、病院に行ったり出かけたりする回数が増えたので日焼け止めを買いました。 アロベビーの写真のやつを買ったのですが、 生後2ヶ月で塗って大丈夫ですか??
乳頭混乱で母乳拒否になりました。 生後2ヶ月です。 私が妊娠高血圧になってしまい、胎盤機能不全のため帝王切開で1702gの未熟児として産まれました。そのため産後すぐから生後1ヶ月までNICUに入院していたため、ずっと哺…
緊急です😭 生後2ヶ月の赤ちゃん今日初めてワクチン打ってきたのですが、家に帰ってミルクをあげてから既に9時間経ちますが未だに起きません 起こしてミルクあげた方が良いのでしょうか、それとも自然に起きるまで待つべき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント