
コメント

はなママ
わかくさ保育園に娘を通わせてます☺️
息子も1歳になったら通わせます☺️
わかくさ保育園のいい所は、未満児の2歳の年からみんなで体を動かすリトミックというのがあります。
年少さんからはリトミックじゃなく体操教室があります。
1つの学年に3つのクラスがあるので、毎年クラス替えがあります。
たくさんのお友達と遊べるいい所もあれば、毎年クラスが変わるので4月は不安になる園児もいるという悪い所もあります。
年少さんからハローイングリッシュといって英語教室みたいなのもあって子供は楽しい!と毎回話してくれます😚
悪い所は、未満児の行事が全く無いことです。
年少さんからの行事となるのでそこは少し寂しいかなって思います。
保育園の先生不足をいいことに休日保育や土曜保育に関しては少し厳しいとこもあります。
悪い部分もありますが、私はいい保育園だなと思います!!
なにより子供が楽しく通ってくれて、先生大好きってなってくれてるので通わせてよかったと思ってます☺️
ぽぱい
わかりやすく教えて頂きありがとうございます😊🎶
毎年クラス替えで先生やお友達が変わるのはたしかに子どもからしたら不安になりそうですね…💦未満児の行事がほとんどないのも残念です😭
でも体操教室・リトミックはよく聞きますが、英語教室は聞いたことがないので少し気になりました☺️調べてみます!
土曜・祝日が仕事なので預けたいと思ってますが、厳しいとはどんな所が厳しいのですか😱?
はなママ
不安になる園児もいました😭
でも小学校に行ったらクラス替えはあるし、その練習として環境変わるということを教えたいんだと思います☺️
子供はすぐ慣れて違うお友達作ってきますよ✌️
いつの土曜、祝日預けるのかって紙を提出するんですが、日付が決まっていてそれより後に出すと預けれないんですよ😭😭
期限厳守みたくて、そこはなんか厳しすぎるなって思ったところです!
ぽぱい
なるほど!そういう理由があるんですね☺️環境が変わっても慣れたら誰とでも仲良く出来るようになりそうですね🎶
先生の配置決めの為ですかね😥?
急な仕事や用事だと困りますね💦