
離乳食3週目で下痢が続いているが、吐き戻しも心配。明日は離乳食お休みがいいかもしれない。様子を見ながら検討してください。
離乳食3週目ですが一昨日から下痢になりました💦機嫌はいいので量を少なくして慣れてるものを昨日と今日食べさせたところ下痢は落ち着いてきたのですが吐き戻しが気になります🤔
今までは母乳を飲んですぐに吐き戻しはあったのですが今日は飲んだ3時間後くらいにゴポッと吐くのが4回ありました💦量は多くないのですが吐き戻しではなく嘔吐ですかね?💦抱っこしてるときに吐きます。明日から離乳食お休みした方がいいですよね😅
機嫌はよく、母乳も今まで通り飲んでいるので病院は行かなくてもいいかと思っているのですが少し心配で😩
- とき(6歳)
コメント

退会ユーザー
嘔吐っぽいですね💦
まだ3週目ならお休みしたほうがいいかと…
ただ、下痢と嘔吐それぞれしてるなら私なら一度病院いきますかね😣
整腸剤もらって、経過見てもらったほうがいいかと思います。まだ6ヶ月なら小さいですし…

ルミナ
あたしも離乳食はじめて、1ヶ月くらいしたら下痢が続き、1日に10回以上、下痢が続いた時ありました😓
吐き戻しは、今でもあります😓
3時間後なら心配ですね😅
うちの子は、1時間前後に吐いたりします😓
今でも離乳食、1回食のときもあれば、体調が良くない時ミルクだけにしたりしてますよ!
ママ友で一歳半になる女の子がいるんですが、9ヶ月までほぼ、離乳食食べなかった子もいます。
意外と吐いた時って機嫌悪いって時、少ないです😅
吐いたのに、笑ってるときありますし😅
1日2日、母乳で様子みても大丈夫かなと思いますよ😌
-
とき
ありがとうございます!
離乳食お休みして様子を見ます😄- 6月4日
とき
ありがとうございます✨
朝まで様子を見てみます!