※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん。
妊活

友人からさるぼぼを譲ってほしいと言われました。譲るのは大丈夫でしょうか?

いつもお世話になっております☆
妊活中の友人にもし良かったら子宝グッズである、さるぼぼを譲ってほしいと言われ、私も是非そうしたいのですが、譲ったりしてもいいものなのでしょうか?

コメント

deleted user

夫の職場の方に頂きました。子供さんにどうぞ、ってね(笑)
赤のさるぼぼ3~4個あります。赤はどんな意味だったかなぁ?…(^^;
私はあげません。
自分で買ったら?と思います。
ジンクスに頼って妊娠するんでしょうか?妊活中ならジンクスに頼らずに、病院受診するなりタイミング療法試すなり、現実的な方法やってみたら?と思います。

  • くまさん。

    くまさん。

    私も何か出来ることがあれば…と思い譲ってもいいかななんて考えてたのですが、私が譲ったことにより、何か良くないというかそんな事があったら嫌だな、と思い質問させていただきました!
    回答ありがとうございます☆

    • 3月15日
まさこ

どんな感じのさるぼぼなのか私には、よくわからないんですが、きっと妊娠菌とかですよね💡
なかなか授からない人、赤ちゃんが欲しい人は藁にもすがりたい気持ちよくわかります!
授かるのであればなんでもしたい気持ちわかります!
譲れないようなものであればそこまでしなくても〜と思いますが、どんなものかにもよりますね💦
妊婦さんがにぎってくれたおにぎりを食べたらとか、妊婦さんにお腹を触ってもらったらとか、陣痛中に赤富士の絵を書いてもらったらとかもありますよね。
くまさん。さんがお友達の為に何かしてあげたい気持ちも良くわかります✨✨
私も友達に赤富士書けたら書いて〜と頼んでましたが、やっぱり陣痛は痛く感覚も狭かったので書けなかった〜と出産報告くれましたが、ちょっと図々しかったかななぁ〜と思ってました。
だってこれから出産っていう時に私だったら出来るかな?!とも思ったので💦
でも、友達から出産報告もらった2日後に妊娠検査薬で陽性が出ました!
答えになってないし余談すみません💦💦

  • くまさん。

    くまさん。

    そうなんですよね!
    きっと焦らないように見せて色んな妊活に効果のあるものを試したいんだと思うんです。。だからもし私から譲ることで妊娠菌と妊活に効果があると言われているさるぼぼをあげられたら、と考えてました(^_^)
    でも私の勝手な判断で譲ったりして大丈夫なのかな〜?と心配になり、質問させていただきました☆
    あやまささんも26wの妊婦さんなんですね♪
    お互い元気な赤ちゃんを無事出産出来るよう、体に気をつけましょうね!

    • 3月15日
チヨチョコ

さるぼぼで有名な飛騨高山出身の者です(*^^*)赤のさるぼぼは昔ながらの本来のさるぼぼです!猿みたいな赤ちゃんが顔を真っ赤にして元気に泣く様子から‥さるぼぼだった気がします♡曖昧ですみません(^^;;我が家にも赤い大きなさるぼぼがあります!
特に人に譲るのが良くないなどとは聞いた事がありません(*^^*)
きっとお友達はくまさん。さんの妊娠菌が欲しいのですね(^^;;
その気持ち何となく分かります(笑)
譲ってあげてもいいかも?なんて勝手ながら思ってしまいました。

ローズルビー

さるぼぼは色によって意味が違うようですね。
私は先日、岐阜へ行った際に見つけられたので根付けを購入してきました。
オレンジが子宝、赤が家庭円満と売り場に記載がありました。