※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食物アレルギーは顔だけでなく全身に出ることがあります。症状が出る時間は摂取後数時間で、アレルギーとあせもの見分け方がありますか?

食物アレルギーの場合どこにアレルギーは出ますか?
顔じゅうにでるのでしょうか?それとも全身ですか?
そして、アレルギーの食品を食べてからどの程度の時間で発生して何時間後くらいに落ち着くのでしょうか?

あせもかアレルギーがわからなくて見分け方ありますか?

コメント

ままり

口の周り、首、腕、足、背中、お腹、器官(これが危険)…とどこにでも出ます💧
速い子だと食べた直後から出る子もいます。またアレルギーが酷い子だと食べずに触っただけでも出ますよ💧

アレルギーだと汗疹のような湿疹と違って、蕁麻疹のようになることもあります。
蚊に刺されたようなものがたくさん出る感じですかね(;_;)

deleted user

多いのは口周りを中心に顔ですね。
重症だと全身になります。
皮膚症状以外だと、嘔吐・下痢・咳なども。
基本的には即時型が多いので、食べた直後〜2時間以内に発現し、30分〜数時間で消えます。
なので丸一日出ていたら違う可能性が高いです。

汗疹のようなポツっとしたものではなく、蚊に刺されたように平べったく膨らむ感じだと蕁麻疹なので、アレルギーの可能性高いです。

息子は卵白で出ましたが、口の端の発赤・目を中心に赤くなる・目を痒がる、といった症状で、典型的な蕁麻疹は出なかったです。