子育て・グッズ 離婚手続きは大変ですが、頑張ればできると思います。妊娠中や子供がいても、臨月近くでの離婚は可能です。 離婚の手続き全てにおいて、どれほど大変ですか? 妊娠中、2歳近くの子供付きで、、でも 頑張れば出来そうですか? 臨月近く頃に離婚ってなりそうな、 最終更新:2019年6月4日 お気に入り 臨月 2歳 妊娠中 離婚 さりぃちや🌸(5歳9ヶ月, 7歳) コメント そん こんにちは! 調停離婚ですか? 協議離婚ですか?? 調停はめちゃくちゃ大変でした😫💔👎 成立まで、1年かかりました🤮 6月4日 さりぃちや🌸 まだ別居中なので、なんとも言えないです、、 出来れば協議離婚がいいなと思ってます、、 6月4日 そん 協議離婚なら提出するだけなので 楽ですが、そのあとの保険とかその他色々の手続き系は頑張れば終わりますが、待ち時間とかですごく大変は大変だと思います😭 協議離婚なら、養育費などの公正証書は作っておいた方がいいです🍀 6月4日 さりぃちや🌸 ですよねー😭😓😓 名前変更とかも住所変更とか諸々ありますしね、、😢 公正証書はどこにおいてありますか?市役所とかですかね?? 6月4日 さりぃちや🌸 ちなみに、協議離婚で気をつける事は、養育費の公正証書だけですか?? 6月4日 そん ご自身の苗字は旧姓に戻りますが、お子さんの苗字変更は裁判所です👌 公正証書は、弁護士さんなどにお願いして作ってもらうものです😌 6月4日 そん 養育費、慰謝料、財産分与、親権、監護権、養育費等の金銭が遅延した際の内容、 とかを話し合って決めていきます✊ 決めた内容を、公正証書として作ってもらいます😊 公正証書がないと、強制執行も出来なければ、その後が大変になるので、絶対にあった方がいいです🍀 確か公正証書だけなら安くて4-5万で出来たと思います😊 結局私は弁護士さん雇って30万近くになり、強制執行で今6万、不倫相手への慰謝料請求で35万ほど掛かってます😫 参考に🍀 6月4日 そん あっ私は弁護士さんを途中で変えたので上記にプラス25万です😫👎 6月4日 さりぃちや🌸 子供の苗字変更、裁判所なんですか?😳💦 大変ですね💦 弁護士さんなんですか😱 なんか読んでたら凄く凄く大変で頭がパンクしてしまいます、、 弁護士雇うにもお金かかるのですね、、 1番いいのは協議離婚なのかな? 協議離婚って、夫婦の間で きちんと合意出来た、という状態での離婚ですよね? 協議離婚でも、公正証書は書けるのですか? 沢山質問ごめんなさい🙇♀️ 6月4日 そん そうなんです!子の氏の変更は裁判所です😫平日行けば役所よりは裁判所の方が待ち時間少ないです💪 ネットで養育費 公正証書 と検索すれば色々出てきますよ🍀名前忘れましたが、何とか書士…という職種の方も対応してくれます!😱 法テラスは3回目まで無料相談やってるので行ってみるのもいいですよ👌 法テラスだと、分割払いが可能です👌 協議離婚ならお金もかからないしパッパパッパ別れられるけど、やっぱり子供がいると面会や養育費で揉めたりはあると思います💔 協議離婚でも、離婚前に公正証書を作るのが一般的?ですね😌👌 1人で子供達を養っていけるほどの収入が今も、この先も確証があるなら養育費など貰う必要もないと思うので離婚届出してお終いのパターンもあります🍀 6月4日 さりぃちや🌸 わぁ😭ご丁寧にありがとうございます😭🙏 ほんとに大変ですね😣 それだけで精神病みそう、、 ありがとうございます😭 6月4日 そん いえいえ!大変ですが、離婚しないと児童扶養手当も貰えないですし、 児童手当も所得の高い方の口座に振り込まれるので、父親から回ってくるかわからない不安もあるし、、 離婚よりもシングルの方が何億倍も大変です!覚悟を決めてからの行動をしてくださいね😊👌 頑張ってください💪🍀 6月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さりぃちや🌸
まだ別居中なので、なんとも言えないです、、
出来れば協議離婚がいいなと思ってます、、
そん
協議離婚なら提出するだけなので
楽ですが、そのあとの保険とかその他色々の手続き系は頑張れば終わりますが、待ち時間とかですごく大変は大変だと思います😭
協議離婚なら、養育費などの公正証書は作っておいた方がいいです🍀
さりぃちや🌸
ですよねー😭😓😓
名前変更とかも住所変更とか諸々ありますしね、、😢
公正証書はどこにおいてありますか?市役所とかですかね??
さりぃちや🌸
ちなみに、協議離婚で気をつける事は、養育費の公正証書だけですか??
そん
ご自身の苗字は旧姓に戻りますが、お子さんの苗字変更は裁判所です👌
公正証書は、弁護士さんなどにお願いして作ってもらうものです😌
そん
養育費、慰謝料、財産分与、親権、監護権、養育費等の金銭が遅延した際の内容、
とかを話し合って決めていきます✊
決めた内容を、公正証書として作ってもらいます😊
公正証書がないと、強制執行も出来なければ、その後が大変になるので、絶対にあった方がいいです🍀
確か公正証書だけなら安くて4-5万で出来たと思います😊
結局私は弁護士さん雇って30万近くになり、強制執行で今6万、不倫相手への慰謝料請求で35万ほど掛かってます😫
参考に🍀
そん
あっ私は弁護士さんを途中で変えたので上記にプラス25万です😫👎
さりぃちや🌸
子供の苗字変更、裁判所なんですか?😳💦
大変ですね💦
弁護士さんなんですか😱
なんか読んでたら凄く凄く大変で頭がパンクしてしまいます、、
弁護士雇うにもお金かかるのですね、、
1番いいのは協議離婚なのかな?
協議離婚って、夫婦の間で
きちんと合意出来た、という状態での離婚ですよね?
協議離婚でも、公正証書は書けるのですか?
沢山質問ごめんなさい🙇♀️
そん
そうなんです!子の氏の変更は裁判所です😫平日行けば役所よりは裁判所の方が待ち時間少ないです💪
ネットで養育費 公正証書 と検索すれば色々出てきますよ🍀名前忘れましたが、何とか書士…という職種の方も対応してくれます!😱
法テラスは3回目まで無料相談やってるので行ってみるのもいいですよ👌
法テラスだと、分割払いが可能です👌
協議離婚ならお金もかからないしパッパパッパ別れられるけど、やっぱり子供がいると面会や養育費で揉めたりはあると思います💔
協議離婚でも、離婚前に公正証書を作るのが一般的?ですね😌👌
1人で子供達を養っていけるほどの収入が今も、この先も確証があるなら養育費など貰う必要もないと思うので離婚届出してお終いのパターンもあります🍀
さりぃちや🌸
わぁ😭ご丁寧にありがとうございます😭🙏
ほんとに大変ですね😣
それだけで精神病みそう、、
ありがとうございます😭
そん
いえいえ!大変ですが、離婚しないと児童扶養手当も貰えないですし、
児童手当も所得の高い方の口座に振り込まれるので、父親から回ってくるかわからない不安もあるし、、
離婚よりもシングルの方が何億倍も大変です!覚悟を決めてからの行動をしてくださいね😊👌
頑張ってください💪🍀