
コメント

mmr🧸
うちもそうです😭
月から土まではほぼワンオペ、上の子は幼稚園ですが、下の子がイヤイヤ期真っ最中でよくぐずります(笑)
なので私は逆にどこか出かけたりします😂
支援センター、ママサークル、幼稚園のクラブです!
その方が気がまぎれるので同じような子もいるし少しは楽かなと思って連れてってます🙆♀️

退会ユーザー
超今の気持ちだったので
コメントしました😣
イヤイヤ期に入ったばっかりの娘で
買い物行っても勝手にあっちこち行き
売り物を触り、持ち出し、床に置いてあるカゴに商品を入れます
なんど止めても無理で、買い物の時はそれがエンドレスです😭
妊娠中のもありお腹も大きくなり始め
自分の体も重く、外に出るのもやっとなのに
娘を追っかけるのもできず
ましてや、気温も高く自分の体がもちません😢
なので家に引きこもってますが
娘がそれでストレスになっており
悪さばっかりで、自分もどうにかなりそうです😣
解決法でなく弱音吐いてすいません😔
-
のぐ
ほんとにおんなじですね😭
娘も出かけるとほんとに一人じゃ手に負えないので私も引きこもってます💦
でも家にいるのも悪さばかりするし構って構ってでイライラしますし、、
お腹のお子さんも同じ週数くらいで、お腹重くて大変ですよね😣
2人目が生まれたらどうなるのかすごい不安です😣- 6月5日
-
退会ユーザー
めちゃめちゃわかります😭😭
家にいても悪さばっかり
怒られても懲りず💦
構って欲しい時もお腹に乗ってきたりするので
まだわかってないので仕方ないですが
イライラして疲れます😞
2人目生まれてきたらお姉ちゃんになってくれることを願うばっかりです🙇
可愛いんですけどね…
イライラしちゃう自分にもイライラしえどうしていいかわらず辛いです😢- 6月5日
-
のぐ
仕方ないと分かっていながらお腹乗ってきたり蹴られたりするとイラッとしますよね😂
うちはご飯もまともに食べてくれず、1日の中でご飯タイムが一番イライラします😭
わかります、、
下の子が生まれたら、今みたく娘と2人でいる時間もなくなるんだと思うと、もっと優しくしてあげたいし遊んであげたいし、なんだか悲しくなってきて自分を責めてしまいます😔
やっと寝た娘を見てると涙がでてきます。- 6月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね😱
うちでは逆です
ご飯くれご飯くれで
なくなったらギャン泣きされ
言葉もまともに通じないのでイライラします😢
自分の体もしんどいのに心もやられますよね
2人の時間がどんどん過ぎていってるのに
それ考えたらもうほんともちません
妊娠中で尚更メンタルやられてるのに
実家も遠くてなかなかいけないので
つらいです
たんさんは実家は近くですか?- 6月5日
-
のぐ
そうなんですね💦
毎回ギャン泣きされたら爆発しそうです🤯
実家はそんなに遠いわけじゃないのですが色々あって頼れません😓
義母の家は近いのですが、気使うしそんなに好きじゃないので、、
逆に毎週何かしら理由つけて会いに来ようとするのでそれもイライラ。
頼れる人がいなくて体力的にも精神的にもギリギリです。- 6月5日
-
退会ユーザー
一緒です😭😭😭
義実家は近いですが
気を使うし、義母は嫌いだし
娘を預けたくない気持ちがあります
ガルガル期ではないのですが💦
義母は娘に会いたいので
週に1回義母が休みの日に義実家にご飯食べに行きますが
ストレスですもんね…
嫁ぎ先で友達もいないのでストレスのはけ口もなく
子供と孤独な感じです
もうこのイライラ生活が続くって思うとまた泣けてきます…- 6月5日
-
のぐ
週一で義実家にご飯食べに行かれているなんて、、お疲れ様です💦
ほんと孤独になりますよね、、
毎日毎日娘と2人でこんな生活してたら鬱になりそうです、、
実家も頼れず、旦那も仕事でほぼいないので、産後の入院中は義母に娘を預ける事になりそうなんです😣
ほんとに嫌で仕方ないのですがそれしか方法がなく、、
イカリングさんはどのようにする予定ですか?- 6月5日
-
退会ユーザー
週一のご飯も嫌ですし
子供との日々も疲れますし
いつ爆発してもおかしくないですよ
私も旦那と一緒に義実家へ泊まりに行くそうです
昼間は保育園を見つけましたが
夜は義実家へお泊まりです…
義母は考えずになんでも娘に与えるので心配です
今考えただけでも鳥肌立ちます
病院に一緒に泊まるのがいいんですが
部屋代がかかるので諦めました😔- 6月5日
-
のぐ
週一のご飯は無しにできませんか?
ストレス溜まってるのにますます疲れちゃいますよね💦
やっぱり義実家ですよね、、
義母ってなんで色んなものあげたがるんですかね😓
私がいないとなると調子に乗って何するか、、
家も年老いた猫がいて、いつもくしゃみして鼻水撒き散らしてて汚いし、その辺固まった鼻水とか猫毛だらけで汚いんです、、
考えてたらイライラしてきました💦- 6月5日
-
退会ユーザー
週一ご飯なしにしたいです😭😭
ですが、旦那が義実家に連れて行け派なので
無理なんですよ😢
私が実家に行く時は渋るくせにですね
もう、疲れ果ててます
実家に老いた猫いるのでわかります💦
実家のは老いすぎて家には入ってこないですが
子供も興味で触ろうとするので怖いです
あの猫が家に入ってると思うと恐怖ですね
義母は他人にしか思えなくて気持ちが萎えるばっかりです😱😱- 6月6日
-
のぐ
旦那さんがそういうタイプだと大変ですね💦
私は結構義母や義父の愚痴を言っちゃってるので好きじゃない事知ってるので断ってくれますが😓
そうなんですよね💦
義母もわざわざ猫触らせようとするのでやめてほしいです、、
入院中預けるのがほんとに嫌で仕方ないです、、
それがきっかけでおばあちゃん子にでもなったら最悪です😱- 6月6日
のぐ
上の子が幼稚園に行っているとはいえ、毎日2人のお子さんをワンオペで見てるなんて凄いです😭
私も下の子が生まれたらどうなることやら💦
その方が娘も沢山遊べてストレス発散になると分かっていながら、私が何もしたくないってなってしまいます😣
娘はだいぶ活発なので一人で娘連れてどこか行くのも大変で💦
mmr🧸
次は下の子に手がかかるようになりますしね😔
妊娠中は私もそうでした、、
なかなか思うように体も動かないしだるいしと思い💦
でも今思うともっと上の子と2人の時間を楽しめれば良かったなと時々思ったりします💦
うちも下の子は活発で、、
手を離すとどっかへすぐ走って行くので捕まえるのも一苦労です🤦♀️