
コメント

ぱーら
つかみ食べするなら特にとめなくてもいいと思いますがね😊
汚れちゃうのが嫌だとかなら身が食べさせてあげればいいわけですし!
どの辺りまでさせるかどうかはママ次第ですよ✋️
あと、洗うかどうかはカーペットの汚れ具合ですが💦

はじめてのママリ
手づかみ食べの時期は汁っぽいおかずは出しませんでした😂それか汚れるの覚悟で好きなようにやらせてました!
カーペットは撤去しました😅これから先もどんどん汚されること増えます💧どんなカーペットかにもよると思いますが、コインランドリーに入るサイズで水洗い乾燥までできる素材ならいいと思います!
洗濯機は今8.5キロを使ってますが子供がもう一人増えた場合や子供が幼稚園や小学校行くようになったら洗濯物増えそうなので、もう一つ上のサイズがいいなぁと思っています😫
-
あん
参考になります!
おかず、例えばどのようなもの出されてましたか?
フローリングのダイニングキッチンで私が椅子に座り膝に乗せて食べさせてるのですが、短時間しか集中できなく、畳の部屋でローテーブルで食べるとなると汚れたら怖いしなと色々考えて悩んでます(T ^ T)
今0歳の子が1人ですが、今から大きいサイズの方が良いのでしょうか…今のは何年くらい使われてますか??- 6月5日
-
はじめてのママリ
おかずはハンバーグやおやき、お好み焼き、あとは茹で野菜をスティック状にすると掴みやすく食べやすいのでおすすめです☺️ご飯は軟飯ですかね?卵がクリアしていたらご飯と卵を混ぜてフライパンで一口サイズに焼いたものもよく食べてました😋
畳の部屋は避けたいですね🤣うちはつかみ食べのときはハイチェアやめてレジャーシートに直に座って食べたりしてました🤤食べ終わったらお風呂直行で!笑
あと、食事を出すときにつかみ食べ用のメニューと食べさせる用のメニューどちらも出してました💡つかみ食べだとあまり量も食べられないので、ある程度好きにさせたら横から食べさせてました!お口を開けてくれたらになりますが💦
うちのはまだ2年です😣
十数年で買い替えることを思えば今は小さめサイズで、次のタイミングでサイズあげてもいいと思います✨我が家は子供産まれてからシーツ類も頻繁に洗うようになったので大は小を兼ねるだなぁと感じますが😫- 6月5日
-
あん
お好み焼き、軟飯と卵のおやき作ってみます!
レジャーシートに直の時は小さなテーブルとかを用意されてたんでしょうか?今のところ毎回シャワーまでしなくても拭いて大丈夫そうですけど、シャワーした方がアレルギーとか安心なんでしょうか(^_^;)
そして、最近くしゃみと軟便してて体調悪いのか2、3口で口を開けません!!体調良くなるのを待つしかないですかね(T ^ T)
私もシーツとか洗う事考えたら大きめ買っといた方がいいかもと思い始めました!!- 6月6日
-
はじめてのママリ
レジャーシートに直のときはもう裸んぼにして、机などもナシでした😂拭いて取れるくらいの規模ならシャワーまでしなくて大丈夫だと思いますよ!シャワー入れるのも大変ですもんね🙄
お腹の調子が良くないのですかね💦
ちょっとの変化で口を開けなくなったりしますよね😣うちも食べムラすごくて食べないときは全然食べないので(今も…)お気持ちわかります😭💦- 6月6日
-
あん
裸んぼなんですね!!
汚れると洗濯も大変だし、それに近い形にしようと思います!!
今は自分の体調不良もありお風呂や食事の世話も辛くて😭
共感ありがとうございます💗大人でも食べたくない時まれにありますもんね…子供のうちは食べムラ仕方ないんでしょうね💧- 6月6日

はじめてのママリ
手づかみしたがるのが早くて、シチュー、納豆、味噌汁、ぜーんぶ手を突っ込んで食べてました😇
カーペットは剥がせるなら剥がすか、剥がせないなら必ずシートを敷いたとこで食べさせるか、カーペットの上に洗えるラグを敷くかになると思います。
-
あん
ありがとうございます!
洗えるラグ、探してみます!
ちなみにシートはレジャーシートを使われてますか?- 6月5日
-
はじめてのママリ
バンボに百均のレジャーシートを敷いてました。
食後は子供は着替え、必要ならシャワー、バンボとレジャーシートも風呂場で丸洗いしてましたよ!- 6月5日
-
あん
バンボ丸洗い出来て良いですね!
うちはまだ8キロ無いくらいなのでもう少しバンボ使えるかもですが、チャイルドシートやハイローチェアも載せる時に嫌がるので乗ってくれればですね(T ^ T)- 6月6日
あん
そうですよね…あまり元々食べない子なので自分から食べてるのはダメダメ言いたくないし、つかみ食べだとそんな量食べないので普通にも食べさせたいのですが、今は結局どっちもそんなに食べないで悩んでます。
つかみ食べする前は今より食べてたのに、2、3口くらいで止まります(T ^ T)
ちなみにどのあたりまでつかみ食べさせてましたか?
ぱーら
どのあたりというか手づかみで食べれるならなんでもやらせてましたよ✋️
出来るだけおかずは手づかみで食べれるようおやきなどにしてあげてましたが、スープなどは無理だったので💦
あん
ありがとうございます!スープなども含めて全部一通り手づかみしたいみたいで、止めると怒るので、おやき系のおかずと、スープの代わりになるおかずを用意しようかと思います😅