
娘が卵アレルギーで離乳食に悩んでいます。外出時に持参する離乳食についてアドバイスを求めています。
お出かけのときの離乳食について教えてもらえたら嬉しいです(>_<)
もうすぐ1歳を迎える娘は、8ヶ月ころから全身の湿疹が目立ち、皮膚科や小児科に行っても「汗疹」だろうと、塗り薬を出されていたのですが、、9.10ヶ月健診で体の赤みがひどいとのことで、アレルギー検査をしたところ、「卵アレルギー」でした(>_<)
卵製品はまだ食べていなかったのですが、「同じ工場で卵製品を製造している」と書かれているうどんを食べており、そのうどんをやめた途端に湿疹がキレイになくなり、これが原因だったのかー!!!!と知れたことで安心はしました(>_<)
しかし、そのため、お出かけのときの離乳食やおやつを購入するときには、表示をよくみて気をつかうのですが、、味が苦手なのか市販のBFを全く食べてくれず、泣きます(>_<)
大好きなうどんも市販では食べれず、近場のお出かけにはサンドイッチを持ち歩いています。。
しかし、今月、誕生日なので泊まりがけでお出かけを予定しているのですが、暑さもあり、衛生面から離乳食持参はできないかと思います(>_<)
そのため離乳食をどうしたら良いのか悩んでしまいます(>_<)みなさんは、お子さんがBFを食べてくれないときは、どうされていますか??🍀教えていただけたらと思います(>_<)
- ゆう(6歳)
コメント

ゆう
なしにするか、泊まるところにれんじなどありますか?あるなら保冷剤で持って行ってあげます☺

うさ
1歳の時には物を選んで親の取り分けしてました!あとはパンとか…。BFどこのメーカーのもダメですかね!?うちの子は和光堂のご飯とおかず入ってるタイプのがダメになり、パウチのカレーとかあんかけとかそういう系のおかずのやつ持ち歩いて、ご飯の上にかけて食べさせてました😄そっちならかろうじて大丈夫だったので…
もうやってらしたらすみません💦
-
ゆう
アドバイスありがとうございます☆
なるほどー!!和光堂とキューピーのごはんとおかずセットのものがダメで、ピジョンのパウチを先日初めて使ったのですが、お湯たっぷり入れて薄めると、なんとか半分は食べてくれました(>_<)!!パウチで他のメーカーも試してみます♪- 6月4日
-
うさ
パウチのタイプって色んな会社さんから出てますし色んな味があるので試してみる価値ありです😊あれ持ち歩くので済むと、ご飯だけ注文したり親の取り分けたりで済むので旅先でも楽チンですよ♫
- 6月4日
-
ゆう
ですねー(o^O^o)!!それが使えると、本当に助かります☺️ちなみに、うささんオススメはどこのメーカーさんですか??🍀
- 6月4日
-
うさ
私はその時期、栄養バランスにこだわり過ぎなくらいこだわっていたこともあり(笑)和光堂の一食分の野菜がとれる…てシリーズのやつあげてました😃八宝菜とかあって、ご飯にかけて中華丼風〜♫とか思ってた気が😂
八宝菜とかラタトゥイユとかご飯にかけて食べる系と、ドリアとか雑炊とかそういう系とあった気がするので試してみると良いと思います😊お子さん濃い味が苦手なら、ご飯の量とかけるおかずの量で味の濃さ調整できるといいですね💕- 6月4日
-
ゆう
なるほどー(o^O^o)分かりやすいアドバイスぁりがとうございます☆栄養バランスってすごく気になりますょね!!早速お買いものいって探してみます✨
- 6月4日

みーママ
食パンとかロールパンとかそのまま持ってくのはどうですか?現地でも買えそうですし。
-
ゆう
アドバイスありがとうございます(*^^*)
たしかにパンならどこでも買えますょね!!パンぃぃですねー☆やってみますっ!!- 6月4日
ゆう
アドバイスありがとうございます☆
レンジ確認してみたいと思いますっ☺️!!
ゆう
ホテルなら冷凍庫に預かってくれたり、チンしてくれるのでそうしてます😊
ゆう
そうなんですねー!!それは知らなかったです(o^O^o)預かってくれたらぁりがたいですね☆ホテルに確認してみます!!