
妊活初心者が基礎体温でタイミングを取りにくいと感じています。排卵検査薬の併用や妊活で気をつけることについて教えてほしいと相談しています。
妊活初心者です💛
先月5/28夜にリセットとなり、
今月こそは…!と思ってるところです。
基礎体温を測っているのですが、前回の排卵日はルナルナとズレているようでした。そのため仲良し日はしっかりタイミングを取れなかったように思います。
今月これからタイミングを取ろうと思ってるのですが、
排卵検査薬を併用してタイミング日を見極めるべきなのでしょうか?😭💓この基礎体温から大体の排卵日はわかるものですか…?
知識がなく分からないことだらけなので、
教えていただけると助かります。
また、妊活する際気をつけること、妊娠可能性を高めるためにやっておくべきことあれば皆様のご経験から教えてください🙌❤️
宜しくお願いします!
- りー

ろーど
二層に分かれているので基礎体温だけでも分かりそうですね😊😊
でも基礎体温も排卵日検査薬もどちらも100パーセント正しいわけではないから、できるなら併用した方が確実性が高まると思います✨✨
例えば基礎体温で排卵日近くに風邪をひいてしまうと、体温が上がった日が分かりにくかったりしますし🧐

はじめてのママリ🔰
14.15.16辺りかなと思います(^^)
排卵検査薬があったほうがんかりやすいかなと思いますよ!
コメント