
夜は8時半に寝るが、朝4時半に起きて食事を欲しがり、6時前に外に出たがる。お昼寝を減らせば、もう少し長く寝てくれるかな。
夜は8時半に寝るのですが、朝は4時半とかに起きて、すぐゴハンを欲しがり、その後は6時前とかでも外に出たがります…💧💧💧どうすれば…お昼寝減らしたらもう少し長く寝てくれるのかなぁ🌀
- ☻
コメント

みき
お昼寝どのくらいされてますか?
夜は8時半に寝るのですが、朝は4時半とかに起きて、すぐゴハンを欲しがり、その後は6時前とかでも外に出たがります…💧💧💧どうすれば…お昼寝減らしたらもう少し長く寝てくれるのかなぁ🌀
みき
お昼寝どのくらいされてますか?
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☻
朝寝を1時間くらい、昼寝を2時間くらいします。もっと寝る時は昼寝2時間半で、起きたら17時、なんてことも💦
みき
お昼寝を15時ぐらいまでには起こした方がいいですよ!
でも、最近日が昇るのが早いのでそれも関係してるかもしれません💦
☻
そうなんですね〜15時に起きると19時くらいに寝てしまいそうです😂
今日は15時過ぎに起きて来たので様子みてみます!!
ありがとうございます😊