
夜は8時半に寝るが、朝4時半に起きて食事を欲しがり、6時前に外に出たがる。お昼寝を減らせば、もう少し長く寝てくれるかな。
夜は8時半に寝るのですが、朝は4時半とかに起きて、すぐゴハンを欲しがり、その後は6時前とかでも外に出たがります…💧💧💧どうすれば…お昼寝減らしたらもう少し長く寝てくれるのかなぁ🌀
- ☻
コメント

みき
お昼寝どのくらいされてますか?
夜は8時半に寝るのですが、朝は4時半とかに起きて、すぐゴハンを欲しがり、その後は6時前とかでも外に出たがります…💧💧💧どうすれば…お昼寝減らしたらもう少し長く寝てくれるのかなぁ🌀
みき
お昼寝どのくらいされてますか?
「お昼寝」に関する質問
昨日、37.4〜37.5度の発熱で保育園を早退しました。 お昼はしっかり食べたけどいつもすぐ寝るお昼寝が泣いてできないと🤔 迎えに行くとご機嫌で、帰ってからもご機嫌で。 昼寝は帰ってからも2時間しましたが、寝る前に測っ…
こういうタイプのベビーマットって、ベッドインベッドやお昼寝用ではなくて 夜用で長時間睡眠する時に地べたに置いて使ってもいいものでしょうか? 添い寝は考えてないので、ベビーベッド代わりに地べたに置くことになり…
睡眠後退?昼夜逆転?どっちでしょうか〜😇😇 朝寝(30分〜2時間) 昼寝(1〜2時間) 夕寝(30分〜1時間) 夜は寝かしつけてから30分〜2時間感覚でグズグズ起きます。おしゃぶりですぐ再入眠。 最近は1度じゃなくて何度も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☻
朝寝を1時間くらい、昼寝を2時間くらいします。もっと寝る時は昼寝2時間半で、起きたら17時、なんてことも💦
みき
お昼寝を15時ぐらいまでには起こした方がいいですよ!
でも、最近日が昇るのが早いのでそれも関係してるかもしれません💦
☻
そうなんですね〜15時に起きると19時くらいに寝てしまいそうです😂
今日は15時過ぎに起きて来たので様子みてみます!!
ありがとうございます😊