
育児ノイローゼになりかけです。みなさんどうやって育児から離れてリフレッシュしていますか?
育児ノイローゼになりかけです。みなさんどうやって育児から離れてリフレッシュしていますか?
- m(6歳, 8歳)
コメント

キティ
わかります。親に預けたりできませんか?私は今月からですが、月1で一時保育使います。

しろくま
旦那さんや親等に預けたりは出来ますか?
うちは親が遠方なので無理ですが、旦那が休みの日に全てお任せして友人とご飯に行ったり、1人でカフェに行ったりして、少しでも良いので完全に娘から離れる時間を時々作らせて貰ってます。
究極ですが、離れる時間を持つために仕事再開しようかな…とも考えてます。
-
m
うちも遠方のため預けるのは不可能です。旦那と話し合って私も今度から一人の時間を作らせてもらうことになりました。子供のためにも、大事なことですよね。ありがとうございます。
- 6月4日

ももこ
わたしも煮詰まり、今日一時保育を初めて利用しました。
とてもリフレッシュになりましたよ😃
6時間の間でしたが、子どもと離れ掃除に食事、自分のペースで動ける事がこんなにスッキリするのか!!と驚きでした。自治体によっては利用が難しい地域もあるでしょうが、おすすめします。
-
m
6時間もひとりの時間があるととても解放感がありますね♫一時保育はとても泣きますが私も一度利用してみようかと思います。
- 6月4日

ℛ⃛
1日だんなさんにみてもらって
美容室や好きなことします!
-
m
いいですね♫
- 6月4日
m
親は遠方なので頼れません。一時保育、めっちゃ泣きます💦