![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の1歳の誕生日を祝いたいけど、旦那が理解してくれない。みんなはどうしている?
10月で1歳を迎える娘。
初めての誕生日なので、
一升餅を担いたり、お赤飯を炊いたり、
スマッシュケーキを手作りして、たべたり、
自宅で飾り付けをして写真を撮ったり
したいと思ってます◎
できたら、おじいちゃんおばあちゃんも呼んで… と。
しかし旦那は、え?1歳の誕生日ってなんかすんの?
おめでとーーーっでいいじゃん。
って言われました。
説明しても、おめでとーーーでいいじゃん。と。
え?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
みんなどんな感じで1歳の誕生日を迎えましたか?
- ななみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはお誕生日会三回やりました笑。家族だけ、実家を招いて木曽路で、義実家に遊びに行きがてら、で三回です。
後はたまひよスタジオで撮影したりもしました!
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
うちも11月で1歳になります!
今までイベント事はお食い初め以外ほとんどやってないほどズボラですが、さすがに1歳のお誕生日はお祝いすると思います😂
お祝いしてあげたらちゃんとわかる月齢だと思いますし、お子さんのためにも旦那さんやる気だして欲しいですね!!😂💓
-
ななみ
お食い初めも、やったものの義理父のせいで中途半端になってしまい…😭だからハーフバースデイや、一歳のお誕生日はしっかりやってあげたいと私も思ってます◎ほんと、旦那よーやる気出してくれー😭って思っちゃいます💦
温かいコメントありがとうございます😊- 6月4日
-
いち
まぁ最悪旦那さんがやる気だしてくれなくても、ななみさんが愛情たっぷりでお祝いしてあげればお子さんはきっと大喜びですよ☺️💓
お互い頑張りましょう!- 6月4日
-
ななみ
そうですね!
1度しかない初めての誕生日ですもんね!旦那の分も私がやる気出しまくります◎
ありがとうございます😊- 6月5日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
明日で1歳になります👏🏻✨
初めての誕生日は、特別ですよね✨
私の元に産まれてきてくれて、無事に健康に元気に1歳になってくれる日。
初めてお誕生日を迎えられることと、成長してくれた我が子に感謝を込めて、盛大にお祝いしてあげたいと私は思います😊
明日の当日は、家で飾り付けをし、スマッシュケーキと、息子の好きなわんわんの離乳食プレートを作り
大人の料理も頑張って作り、私の両親も呼んでお祝いします😊✨
そしてその週の土曜日にはお店でお誕生会します!
そのときは旦那の両親も呼びます(好きじゃないので呼びたくないけど来たがってるから笑)
両家と誕生日会をするときに、一升餅と掴み取りカードやります!
旦那さんの発言、え?ってなりますね😓
男の人ってそーゆーのあまりこだわらないですよね。
-
ななみ
そうなんですよね!私がこだわり過ぎなの?と思っちゃうくらい、こだわりませんよね〜
私も義理父苦手だけど…一応お声がけしてみようと思います💦一応💦笑
スマッシュケーキいいですね!
絶対やってみたいと前から思ってたので、娘がどんな反応するのか楽しみです^ ^- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家を飾り付けして、
誕生日当日はケーキ作って、
家族で水族館に行って、
後日両家集まって一升餅やって、
スタジオに写真撮りに行きました😊
旦那は言われるがまま動いてただけです💦
男の人ってそんなもんなんですかね😓
-
ななみ
そんなもんなんですかね〜
娘の誕生日だぞ!?
自分の元に生まれてきてくれて
ありがとぅ!とかないの?
子どもがなくなるニュースが連日流れる日々で、来年も当たり前に生きてるかわからないのに、ちゃんと1年無事に過ごせたことにお祝いしてよ。思ってしまいます💦 写真いいですね!いろいろ計画したいと思います^ ^- 6月5日
ななみ
たくさんの人にお祝いしてもらいたいですよね!
おめでとぉーと一言なんて…
悲しすぎますよねー💦