![プチトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あおみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおみー
初めまして!
初めての妊娠ということであれば色々と不安ですよね💦
6週だと一般的には心拍も確認できるはずですがまれに胎嚢が見えにくかったりということもあるようです!
血液検査は私が行っているところでは妊娠がしっかりと確定してから初めて採血するのでなんとも言えませんが、尿検査等はされましたでしょうか??
お近くには小さい個人病院しかないでしょうか??
現在の病院の対応に疑問があれば病院を変えてみるとかはできそうですか?😢
また、子宮外妊娠の場合痛みがあったり出血があったりという場合が多いと聞いたことがありますが、そのようなことはないでしょうか??
質問ばかりですみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に6週なら厳しいかもですが、
生理予定から計算するとだいぶずれるのでまだわかりませんよ!
排卵から数えたらどれくらいかだと思います☺️
-
プチトマト
排卵がずれてるのかもね。。。とは言われました。
生理予定日から計算するとずれる事があるんですね。- 6月4日
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
私は4週目で胎嚢が確認できました
ただただ祈るのみです🥺
痛みや出血があるなら病院に行くのが1番です
-
プチトマト
おめでとうございます🎊 私も早く確認出来るといいなぁ。。。
- 6月4日
![まあし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあし
私も検診で胎嚢確認できないと病院から言われました。
最悪、子宮外妊娠の可能性はあるけど初産では発症ケース少ないからあまり不安にならないでとも言われましたよ。
-
プチトマト
そうなんですか!!それを聞いて少し安心しました。
- 6月4日
-
プチトマト
途中で投稿ボタンおしてしまいました🙇♀️貴重な情報ありがとうございます。皆が皆発症してたら経過見て。。。なんて言えないですよね💦ちょっとホッとしました。ありがとうございます!
- 6月4日
![waa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
waa
2度子宮外妊娠妊娠をしました。痛みや出血は卵管内で胎児が大きくなった際に出る症状なので。私は8週くらいで、その症状でした。
多分総合病院に行っても、まだ見えないだけかもしれないと言われまた一週間後。。とかになるかもです。
排卵日のズレなどで見えるのが遅い方もいますので。血液検査をしても、子宮外妊娠か正常妊娠かが分かるのではなく、胎嚢がみえるはずの時期なのに見えないから、ホルモンの値で本当に妊娠しているのか見ようか。ってやつなので。。もう少し待つしかない気がします。7週とかになると赤ちゃんの形が見えるようになるのでエコーで卵管の方を見れば卵管内育ってるとか分かりますが、今はまだ胎嚢の時期なので、卵管に着床していてもエコーで見えないので。
-
プチトマト
お返事ありがとうございます!
二度も子宮外妊娠されたのですね。本当に大変でしたね😔6週目でも破裂という記事もあってビクビクしてしまいます😢今日も朝早く目が覚めてしまいました。
血液検査でホルモンの値によって胎嚢が見えて良い時期かそうでないかも判断出来るという事ですよね。血液検査のホルモン値によって胎嚢が今見えてないのが異常かそうでないか判断出来るという事でしょうか。- 6月4日
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
今回の妊娠で、検査薬で陽性が出てから1週間後くらいに病院に行ったんですが、私もなかなか見えず不安になりましたが、もともと生理も不順で排卵が結構ズレていたようでした。
でも、子宮外じゃないか早めには調べないといけないということで、妊娠してるかどうか血液検査はしました。
エンジェルさん、妊娠検査薬とかは使って妊娠反応はありましたか?
-
プチトマト
はい、妊娠検査薬ではくっきり陽性、病院でも尿検査をしたので確実かと思います。排卵のズレであるとよいのですが、生理があまり乱れないのでどうなのでしょう😢
- 6月4日
-
haru
普段生理がきちんときているなら尚更心配になりますね💦
ちなみに、今回私は2週間ほどズレていました。- 6月4日
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
今私と同じような感じです。
私も胎嚢確認が出来ず、子宮外妊娠では…と思っています。
ずっと頭から離れず、夜も眠れない状態です。
-
プチトマト
わかります😭😭😭
赤ちゃんが育たなかったらどうしよう、自分の身に何かあったら。。。と不安で不安でいっぱいです。- 6月4日
![犬飼い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬飼い
私は1人目の時は6週でギリ、ちっちゃーく胎嚢確認?くらいで、来週大きくなってなかったら厳しそうかなー?と言われました😅
結果7週で育っていて、8週で心拍確認だったので、排卵がずれてたかな?と先生と話しましたよ。
今回は胎嚢は確認出来たものの、赤ちゃんは確認出来ず、また来週です。
そしてきっと週数はまたズレそうです。
今はただ、私はつわりに耐えるから、赤ちゃん頑張れー!です^ ^
やっぱり心配にはなりますが、マイナスを考えるより、応援の方が少しでも前向きになれるので、今日も一日がんばろー!と話しかけてますよ╰(*´︶`*)╯♡
-
プチトマト
ちっちゃくだけでも胎嚢確認できたら今は嬉しいです😭子宮外妊娠が今は凄く心配で💦
ありがとうございます😊- 6月4日
![プチトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プチトマト
今診察終わりました。「これかも?4.7cmか〜、でも違うぁなぁ厳しいなぁ」という感じでした。卵管も超音波で見てもらいましたが、子宮外妊娠の様子はないようだと言われたのでそれだけでもよかったです。
ただ、「はっきりいいますが、初期流産はお腹のチクチクが常にあって、つわりがないという方が多いです」と言われてしまいました。
次の検診は12日後ということになり、それまで様子を見ましょうとの事です。
本当に心配ですが、待つしかないようです😔😢
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
おつかれ様でした。
診察、ドキドキだったでしょう。
まだはっきりとは分からないようですが、子宮外妊娠ではないだけ安心ですね。
-
プチトマト
ありがとうございます😊
りんごさんも心配ですよね。
子宮外妊娠は随分胎嚢が大きくなってから破裂するので、いま卵管に胎嚢が見えてなければ数日で破裂はないと言っていました。(もちろん人それぞれではといってましたが)
りんごさんも子宮外妊娠の心配が早くなくなるといいですね。- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おつかれさまでした。
12日後、ドキドキですよね、、、
信じるしか無いと思います。
次の検診でいい結果になってますように!
プチトマト
尿検査は今日はしませんでしたが初診(5週2日)の時にしました。
総合病院あります!
明日にでも行かなくてはならないほど緊急でしょうか 涙
あおみー
次まで不安で待つことができない、今の病院の対応に疑問があるのであれば総合病院に行ったほうがいいと思おます!
ですが、下の2mamaさんがおっしゃっているおとり私の知人にも排卵日がかなりずれていて胎嚢の確認が遅れた人もいました!
なのでもう少しエンジェルさんが待てそうであれば不安だとは思いますが次の検診まで待ってもいいと思います😊
プチトマト
子宮外妊娠でなければよいのですが😭 明日行ってみようと思います!ありがとうございます!
あおみー
胎嚢が確認できるまでは心配で仕方ないと思いますが頑張ってください😭
明日確認できることを祈っています!