
ディズニー英語システムの中古を買おうと思っています。何年版がおすすめか、必要なのはメインとシングアロングか教えてください。DVDが必須かどうか知りたいです。
ディズニー英語システムの中古を買おうと思っているんですが、
何年版がイイとか、何があった方がいいとかオススメあったら教えて下さい。
今の所、メインとシングアロングが必要かと思っています。
DVDがないものが安いよーな印象ですが、DVD必須ですよね?
- はじめてのママリ
コメント

たた
私も中古で買いました!
色々調べたのですが、
プレイアロングオススメです😊
おもちゃと映像がリンクしているので、お子さんの月齢であれば楽しめるのではないでしょうか。
息子は、DVDを気に入っているようで『つけて!』と、何度も繰り返し観ています。時々おもちゃも一緒に遊びます。おもちゃだけでも楽しめます。
おもちゃは月齢に合っていて、ちょうどよい感じです🍀

アキコ
何年版が良いかは分からないのですが、その月齢ならプレイアロングがオススメです😊
ディズニーのキャラクターは出てきませんが、その後のプログラムの基礎になる内容で、赤ちゃんや幼児が対象なので、親と一緒に遊びながら学べるような感じになってます😄
ディズニーの英語システムは勉強ではなく母国語のように英語を吸収する?システムなので、とにかくたくさん聞かせるように勧められています😌
聞くだけならCDでもできますし、DVDなら見ていれば英語の意味が分かるように作られているので、どのように活用するかで必須かどうかが変わると思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
プレイアロングは何歳ぐらいまで使えそうですか?
おもちゃのセットってイメージで買う気無かったんですけど、調べてみます!!
ちなみに正規で購入しましたか?- 6月4日
-
アキコ
正規でフルセット買いました😅
使い方ガイドみたいなのももらえるので、それによると、3歳過ぎまではプレイアロングを中心に使い、その後発達に応じてストレートプレイ、シングアロングの青から進めていく、という感じだそうです😊
うちは一通り全部見た後にずっとプレイアロングかけてますが、聞こえてきた英語に反応してその動きをしたり、英単語の意味を理解している(例えば、nose と聞こえたら鼻を指差す)のが見ていて分かるので、月齢に合った教材のほうが反応しやすく、理解しやすいんだと思っています😄- 6月4日
-
はじめてのママリ
正規でフルセット!!
素晴らしいです。私には勇気が出ません😫
メインプログラムはいつ頃使うのが良さそうですか?- 6月4日
-
アキコ
独身時代の貯金で一括購入しました😂
ガイドだと、0~4、5歳頃がレッスン準備期で、4、5歳頃からレッスン期になってます😌
そのレッスン期で使うのがメインプログラムで、それまでにプレイアロングやストレートプレイ、シングアロング等で土台を作り、それをメインプログラムで総合的にまとめあげるんだそうです☺️- 6月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
メインプログラムはまだ要らなそうなら他のを探してみます。
正規購入の方から情報だけ教えて頂き
大変感謝しています。- 6月4日
-
アキコ
いえいえ😊
どうせ買うなら活用できたほうがいいですからね😄
ガイドとかサポートとかないと難しそうだなーと思っていたので💦
お役に立てて良かったです😌
グッドアンサーありがとうございます🙌- 6月4日

えみん
予算ですよね。
cd 4千円
メンイ 8千円
シングアロング4枚 2千円 ?
本 4千円
ステップ1万五千円
メルカリで格安での探している私は
何年版とか気にしてませんでした。
一歳なら、プレイアロングとシングアロングで一緒に遊ぶのがいいですよね。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
答えれる範囲で教えて下さい。
どのよーなものを買いましたか?
どこで買いましたか?
ちなみにいくらぐらいしましたか?
プレイアロングは全く気にしてなかったので調べてみます。
やっぱりDVDあった方が楽しいですよね。
たた
私は新品のものをヤフオクで¥41700で買いました。ヤフオク見てみたら、面白いと思います♪
はじめてのママリ
新品?
買ったけど、使わなかったヤツってことですか!?
そんなイイものがヤフオクにあるんですね!
シングアロングなども買いましたか?