
コメント

ぺっつ
ごめんなさい、ずり落ち防止クリップではないのですが…。
私は洗濯バサミ使ってました。クリップは紐が長くて抱っこ紐には使いにくかったので(^^;;
時期限定ですし、周りもそんなに見るものではないので洗濯バサミで十分でした!
抱っこ紐の内側から見た感じです。わかりますか〜?
ぺっつ
ごめんなさい、ずり落ち防止クリップではないのですが…。
私は洗濯バサミ使ってました。クリップは紐が長くて抱っこ紐には使いにくかったので(^^;;
時期限定ですし、周りもそんなに見るものではないので洗濯バサミで十分でした!
抱っこ紐の内側から見た感じです。わかりますか〜?
「写真」に関する質問
生後4か月修正3ヶ月です。 この月齢で出来てないとえ、、、と思うことありますか? おもちゃを両手で握って持ち上げることをしないです。。 写真のようなものをもう使ってもいいのでしょうか?
実母の話です。 第一子妊娠のときに だれよりも孫フィーバー状態になるのが早く 陣痛がきて病院へ行った時も 来てと伝えてないのに 来て後ろでまだなのか?と騒いで 母の友人たちに連絡して陣痛がきた!と大騒ぎ。 あま…
保育園でクリップでとめる移動ポシェット(ポケットポーチ)にハンカチいれて使ってる子がいる方、やっぱり表面の生地はさらさら系?が水弾いていいですかね? 写真のようなふわふわ系だと濡れちゃいますよね…🤔💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず **
お写真ありがとうございます♡
肩のところに巻いてある感じですかね?
確かに暖かくなるまでの間ですし
洗濯ばさみでもいい気がしますね!
ぺっつ
そうそう、肩の所に巻いてます。早く暖かくなると良いですね(*´꒳`*)
すず **
ありがとうございます♡
わかりました( ﹡ˆ ˆ﹡ )
明日電気が悪くなければ
出掛ける予定なので
試してみますっ🎵