![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週で風邪をひき、食欲がなく体力も低下。内科で薬はNG。妊娠中の回復力に不安。つわりは11週ほど前から落ち着いていた。飲める薬はある?
妊娠13週です。
先週の木曜日から喉が痛くなり風邪をひいてしまいました。金曜日から空咳と37度代の微熱と平熱を行ったり来たりが続いています。
全体的に症状はあまり酷くないのですが、まったく食欲が無くて…
1日1回うどんを半玉ぐらいとアクエリアスしか摂取できず、ずっと家の中でぐったりしてしまっています。昨日ぐらいから体力的に咳をするのが辛くなってきました💦
土曜日に近所の内科に行ったのですが、普通の風邪なので薬無しで様子を見ましょうと言われてしまいました…13週だと飲める薬が無いのでしょうか?
旦那には、つわりも相まって体調が悪いのではないかと言われていますが、妊娠中はこんなにも回復が悪いものですか?
ちなみに、つわりは食べづわりで11週ぐらいからほとんど気にならなくなっていました😂
- ままり(5歳3ヶ月)
コメント
![タケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タケ
私も熱が出て、咳が2週間止まりませんでした。私の通っている産婦人科では、妊娠初期でもいつでも、薬を飲まずにズルズルいくほうがかえって体に悪いと言われました。市販の風邪薬の強いやつじゃ無ければ基本的に飲んでいいとのことです。あくまでも私のとこではなので、たくさんの意見を聞いて考えてみてください^^
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
妊娠中に風邪をひき病院で薬を処方してもらったことがあります。
飲める薬はあるとは思いますが、病院によって出す出さないは違うのでしょうね🤔
体調が悪く、食事もまともに摂れないと心配になりストレスになりますよね😭
セカンドオピニオン、と言っていいのか分かりませんが他の病院に行ってはいかがでしょうか?
または薬のことで心配事があれば、お世話になっている産科へ電話してみてはどうですか😊?
些細なことでも産科へ電話して大丈夫ですよ!
私は産科で自己判断は絶対にしないように、何か気になることがあればどんなことでも聞いて下さい!と言われました☺️
-
まままま
ちなみに、検診ついでに産科で風邪薬を貰ったこともあります!
産科でも風邪は診察してくれると思います☺️- 6月3日
-
ままり
これまで風邪をひいても食べれないという事があまり無かったのもあり、それもストレスになっています💦
行ったクリニックがもしかしたらその様な方針なのかもしれません…
産科でも風邪薬貰えるのですね!明日受診していいかも含めて電話で相談してみます✨
ありがとうございます- 6月3日
-
まままま
妊娠初期は色々と神経質になったり心配になったり…楽しみなことも沢山ですが☺️💕身体のこともですが、なにより心が疲れたりしますよね😭
私も食べれないってことがあまりないタイプなのでお気持ち分かります(笑)
電話してからなら、産科で診てもらえるかな😱とか無駄にドキドキせずに病院に行けますね😌
早く体調回復してご飯食べられることを祈っています💕- 6月3日
-
ままり
産科に受診したところ解熱剤を貰いました! 赤ちゃんも元気な事確認してもらったら気持ち的にも軽くなったのか、少しずつご飯も食べれるようになってきました😢
周りにあまりそんなタイプの方居ないのでわかってもらえて嬉しいです笑
とーママさんの優しいコメントとっても嬉しかったです💓ありがとうございます😊- 6月6日
-
まままま
グッドアンサーありがとうございます!💕
赤ちゃんの様子も見てれ尚且つ体調も回復に向かっているようで私も安心しました☺️💕良かったです😌
初期のつわりで半年ごろまで食べれなくて吐くばかりで何か食べたいのに!食べられない😭となったことがあります(笑)食べれないって本当に辛いですよね😂
まだまだ妊婦生活続くとは思いますが、ご自分の為、お腹の子の為に無理しないで下さいね😌
楽しい妊婦生活になりますように💓- 6月6日
![a.m.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.m.i
私12週で産婦人科で風邪薬出ましたよ😊初期だったので検診まで我慢してたのですが…2週間治らず咳も辛く咳き込んで悪阻もあって吐いてしんどかったです😭内科の先生では出していい薬があまりわからなかったのかな?
妊娠中は赤ちゃんを攻撃しない為に免疫力が下がってるので治りづらいんだと思います😩
-
ままり
やはり、妊婦だと赤ちゃんのために風邪も長引きやすいのですね😓
明日かかっている産科に連絡してみます✨ありがとうございます
a.m.iさんもお大事になさってください!- 6月3日
![あるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるの
風邪、つらいですよね💦私も先日のどの風邪をひきましたが、処方されたのはカロナールという痛み止めだけでした…。結局薬は飲まずに治しましたら、
行きつけの産科に相談してみるのはいかがでしょう??内科は妊娠中に出せる薬の知識があまりないお医者さんもいるようです。
-
ままり
妊娠する前より数倍辛く感じてしまいますよね😓
やはり、普通の医院はあまり妊婦にはお薬出したくないみたいで、かかりつけの産科で無事お薬もらえました💓
ありがとうございます😊- 6月6日
ままり
初期でも飲める薬はあるのですね!
ありがとうございます😊