※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるこ
子育て・グッズ

保育園でのプール用意について、バスタオルは普通のか巻くタイプのかどちらが使いやすいでしょうか?また、巻くタイプのメリットは何でしょうか?

保育園でプールの用意をしなくてはいけないのですがバスタオルって普通のか、巻くタイプのか、どんなの持っていってますか?先生に聞いたらどっちでもいいと言われて😓どっちが使いやすいのでしょう?ちなみに巻くタイプのバスタオルはどんなメリットがあるのでしょうか??

コメント

ゆうひ

基本全裸でみんな着替えるでしょうから、どちらでもいいんだと思います❗

巻くタイプなら大きいサイズを買っておけば小学校低学年くらいまで長く使えるかな➰って感じですかね。

  • めるこ

    めるこ

    お返事ありがとうございます!
    私自身巻くタイプのは使った事なかったので どんなものなんだろうと気になっていました😅

    • 6月3日
ひなまま1024

年長さんでは巻くタイプ使いそうですかね?一枚は用意してもプライベートでも使えそうな気がします。

  • めるこ

    めるこ

    お返事ありがとうございます!
    やはり隠しながら着替える用なのですね?☺
    1枚あればこれからも使えそうですね🎵

    • 6月3日
くま

うちの幼稚園はなぜか巻くタイプNGでした。

deleted user

うちはフェイスタオルサイズが指定だったのでフェイスタオル入れてます。
シャワーとプール、どちらかほぼ毎日なので洗濯かさばらないし助かります。
身体も小さいし、暑い時間帯なのでフェイスタオルで充分ですよ。