旦那が5年間タイに赴任。悩んでいる。タイは住みやすいが、PM2.5が心配。子供の環境や学校も不安。家族と離れることも考えるが、娘のことを一番に考える。意見を求めています。
旦那が5年タイのシラチャ に海外赴任になりました。現在2歳の娘がおります。ついて行こうかどうかとても悩んでいます。
環境については、現地に住んでる友人に聞いたところ、タイはとてもいい国で住みやすい、タイ人はとてもよい方が多いなどの話も聞きました。
しかし、今懸念してる点として、乾季の時期のpm2.5がひどく健康に害があるレベルで、大人でも喉がイガイガしてマスク必須だそうです。3歳の子がいるママは子供が喘息を発症して2回も肺炎になったと言っていました。私も旦那も喘息だったので、娘も弱いかもしれないのでその点も心配しています。
日本人学校も一箇所しかないので、選べません。
子供の遊び場も二箇所くらいしかないようです。
また、行く前に大量の予防接種を子供にも打たせなきゃいけないそうです。
5年も家族が離れ離れになることを、考えるとついていくべきかとも思いますが、娘のことを一番に考えると少し悩んでしまいます。
参考にさせていただきたいので、ご意見をお願いします!
- me♡(7歳)
ぷいぷい
個人的な意見です!
友人ですが帰国子女で13歳までタイにいました!英語、日本語、タイ語を話し、コミニュケーション能力に優れ、かなりたくましい子でした!世界のどこにいてもこの子はやっていけるだろうなと思っています😂
海外で過ごす体験て、すごく貴重だと思います特にこれからのことを考えると日本の将来を案じる我々世代からすると、世界で生き抜く力、基礎をつけられるんじゃないかと思います!
すみませんかなり話は逸脱しましたが、健康のことを気にするならたしかに悩みますよね💦でも二重生活になるのはお金ももったいないし、何より子供が小さいときに家族が離れ離れになるのは個人的にとても残念だとと思ってしまいます。私ならですが、まずは腹をくくって行きます!もしも娘さんの体調が良くなかったり、現地に溶け込めずふさぎ込んでしまうようなら帰国を考えるかなと思います!!
良い選択ができますように!!
はじめてのママリ🔰
今いかないとダメなんですかね?
旦那さんだけ先に行ってもらって子どもがもう少し成長して、予防摂取も慌てずゆっくり済ましていって。一年後でもよしってなったら追いかけるとかはできないんですか?
-
me♡
それもいいですね!!
来年はまだですが、再来年から幼稚園の年齢なので、再来年からは日本かタイどちらかにいなきゃいけないのかなとは思います。- 6月3日
ひめゆめれん
私だったらついて行きます。
予防接種を先に沢山打たなければならないのは、日本の予防接種が他国より遅れている為、現地の子供がその年齢で受けている予防接種を受けなければ居住出来ないからです。
今台湾在住ですが、こちらは生まれて24時間でBCGを打ったり、10年以上も前から5種混合ですが、日本は10年前3種混合で、こちらの医者にも日本は遅れているからと聞きました。
-
me♡
そうなんですね!!
知らなかったです!😱
狂犬病とか腸チフスは、先進国だと打たないですよね?!
発展途上国ならではの病気を心配してしまいます😂😂- 6月3日
ドレミファ♪
前に付き合った彼氏が幼少タイ在住でした
びっくりするくらいいい部屋に住めますよ。掃除、洗濯物も2万位でメイドさんがしてくれます
私は逆に五年後に日本の生活になれるのかが怖いです😅
一年中ビーサンTシャツでいい生活
私なら死ぬまでいたい…
じゅんぴちゃん
タイではないのですが…
今年の2月から、旦那の転勤に帯同して上海に居ます!
私も転勤の話が出た時、すごく悩みました…。
子供はまだ小さいし、2人目妊娠したばかりでしたし…
空気の事や衛生面、予防接種など。。
でもやはり、これからが1番可愛い盛り。
成長も早いですし、それを一緒に見て感じられないのは旦那にとっても、もちろん、私にとっても寂しい事だと思いついていく決心をしました!
言葉の壁があるので、毎日の様に帰りたいと思っていますが…笑⃝
誰にでも出来る経験ではないので、ついて行くのもありなのではないかと思いますよ♪
もふもふ
私はタイではなく、アフリカに現在帯同中なのですが、大気汚染問題は日本を離れてるどこでも付いてくる問題だと思います。こちらも発展途上国で空気は良くないです。今のところ娘は喘息など起こしていませんが、やはりこちらで発症してしまったという子を聞いたことがあります。大抵は空気のキレイな日本に帰れば治まるそうですが。。予防接種も大量にありますよね。でもついていくのならば、大人も子供も必ずしも受けた方がいいです。会社から補助が出るのであれば片っ端から予防接種するべきです。ただ、現地特有の予防接種や、日本で打ち終わらなかった分は、現地で打つことができると思いますし、値段も安く済むかもしれません。お子さんの幼稚園や学校選びですが、日本人学校一択ではないと思いますし、現地の日本人の方に色々聞いてからでも遅くはないと思います。子供の適応能力は素晴らしいのでどこに入園しても入学しても絶対に大丈夫です。どの国にも日本人会というものがありますので、そこで情報交換をしたり、そこで仲良くなったお友達とお家で遊んだり、海外在住の方々は皆さん工夫しながら、楽しみを見つけて暮らしていらっしゃいますよ😊
私は今とても充実していますし、主人についてきて良かったなと心から思ってます。すみません、長くなりました。
コメント