※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもちこ
妊娠・出産

ベビーローションやオイル、パウダーは買うべきでしょうか?悩んでいます。意見を聞かせてください。

36w5dの初産婦です!
ベビーローション、ベビーオイル、ベビーパウダーなどは買うべきでしょうか?
買っておくべきか悩んでいます(><)
よかったら意見を聞かせてください

コメント

ガーベラ❤︎

予定日近いですね💕
わたしはセットで一応用意しました♩
パウダーはまだですが(>_<)

  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    一応用意しておくべきですかね?笑
    オイルとローションは買おうと思ってるんですが
    パウダーをどうしようかと……笑

    • 3月14日
  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    赤ちゃん用のソープ、綿棒、ベビーオイルなどが西松屋にセットで売ってたので買いました💕別々に買ってもよかったんですが、コンパクトサイズで試してからにしようと思い、いいかな〜〜と思いました🙈💖
    パウダーはいいとか悪いとか色々あるので、助産師さんに聞いたり、あとは合う合わないがあると思うので聞いてから用意してもいいかなと思います♩

    • 3月14日
  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    近くの西松屋で見てみようと思います\(・U・)/
    コンパクトサイズなら私も試してみたいです笑

    パウダーについては助産師さんに聞いてみますね!
    ありがとうございます^^*

    お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね\(・U・)/

    • 3月14日
  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    ネットで探してみました♩これです💖
    値段は忘れましたが安かったです!
    そのほうが安心ですよね👼✨
    わたしも必要だったら買い足そうと思ってます!

    はいっ頑張りましょうね💪💕

    • 3月14日
  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    このサイズなら買ってみようかな笑
    また西松屋で探してみます^^*
    ありがとうございました🐼💕

    • 3月14日
りのんちゅ、

我が家は産まれた時からベビーローションを使ってます。
オイルもパウダーも使った事ないのですが、肌が綺麗だと褒められます(*^^*)
乳児湿疹などにもなりませんでした!

ベビーパウダーは毛穴が詰まるから良くないと聞いた事があります( ; ; )

  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    ローションだけでも大丈夫なんですね!
    オイルは耳、鼻の掃除をする時に
    綿棒を湿らせてやるという使い方もできると聞いたのですが
    掃除の時どうしてますか?

    パウダーって毛穴に詰まるんですね(゚ロ゚)
    パウダーは少し考えます笑

    • 3月14日
  • りのんちゅ、

    りのんちゅ、

    耳掃除などの時は、オイル付きの綿棒使ってます!(*^^*)
    保健師さんにも「最近は便利なものが売ってるのね〜」って言われました🙎🏻

    それを持ってなければ、便秘で浣腸の時にも綿棒にオイル付けて使うと思うので買ってたと思います。我が子は便秘した事ないのでやった事ないですが!

    • 3月14日
  • りのんちゅ、

    りのんちゅ、

    これです!

    • 3月14日
  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    オイルがついた綿棒も売ってるんですね!
    それならオイルも必要ないですね\(・U・)/
    私はオイルのついてない綿棒を買ってるので
    オイル買おうかと思います…笑

    • 3月14日
  • りのんちゅ、

    りのんちゅ、

    そうですね!(^O^)綿棒用意されてるなら、オイルも買っておけば安心だと思います!♬

    • 3月14日
もっこす

私は1ヶ月検診の時に看護師さんのアドバイスでベビーオイルを買いました。汚れをふやかす用に。産んですぐは、どれも使わなかったので、慌てて買う必要はないかも……

  • わらびもちこ

    わらびもちこ

    オイルは買っておこうかなと思っています!
    パウダーなどは産後の赤ちゃんの様子などを見て決めようと思います(´ー`)

    • 3月14日