
コメント

退会ユーザー
うちは本人と私は着物、旦那はスーツにしました

まお
我が家は息子なので少しイメージが違うかもしれませんが…。
3歳・5歳共に主人と私はスーツ、子どもは着物でしたよ。
-
ぷぅ
ありがとうございます。
お参り当日はフォーマルでいくので
神社で写真もとれるし
ラフな感じでリンクコーデもいいなぁと😖- 6月3日
-
まお
なるほど!
神社の混み具合にもよりますが、当日の緊張感とワクワク感が撮れると想い出になって良いですね☺️
ご家族でのラフショットは個人で撮ろうと思うと意外と難しいですから、それも素敵だと思います✨- 6月3日
-
ぷぅ
スタジオで家族写真とったことがないので今回が初めてなんですが、ピシッとするかゆるーい感じでとってもらうかって感じです😖😖- 6月3日
-
まお
アリスでは、お堅いいかにも家族写真という写真しか撮った事がない…と言うか、もう椅子などの用意がされて、お母様こちらへ~といった感じだったので、事前にラフな感じで撮りたいと相談してみると良いかもです。
誕生日撮りで親は普段着だったのに、家族写真はそんな感じでしたから。- 6月3日
ぷぅ
ありがとうございます。
ラフな感じでリンクコーデの家族写真も
いいなぁと悩んでました!
退会ユーザー
マタニティはラフな感じで撮りましたが七五三は区切りなので正装なイメージが
来月うちも、写真撮りますが子供達は着物です
ぷぅ
子供は着物着せてピンでとります!
家族写真を子供の着物に合わせるか
リンクコーデにするかってことです。
退会ユーザー
今回は家族写真撮らないですが家族写真撮るならせっかくだし、私も着物にして正装にします(^O^)こんな機会なかなかないですし
ぷぅ
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
七五三ではなく誕生日としてならラフで、バースデーカードとか作って、それと撮ると良いかもですね!
ぷぅ
先月末が誕生日だったので誕生日撮影と七五三前撮りまとめてとります!
退会ユーザー
それならありかと(^O^)うちも、七五三と誕生日合わせて来月撮ります(^O^)