![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w3dの経産婦が陣痛の始まりか不安。前駆陣痛か分からず、正しい対処方法を知りたい。
40w3dの経産婦です。
予定日と次の日はなんともなく、こりゃまだ産まれねーな!くらいに思ってましたが、今朝起きてからちょこちょこ痛く、これって陣痛に繋がるかな?と思い、旦那に上の子をバトンタッチして横になっていました。
すると、今度は普通に寝れる。。
あー、これが前駆陣痛かなー。と思ってましたが、なんせ動くとまた張ってきて痛い。。
と、だらだら長くなりましたが上の子のときに
破水→促進剤→出産だったのでイマイチ、陣痛の始まりがどんなものか分かりません💧
これは、どうしてるのが正解なんでしょうか。。😅
何か分かる方いらしたら教えてください🙏
- のり(5歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は起きてすぐに5分間隔の弱めの陣痛がきました😂
痛みの長さが1分間で
同じ間隔で痛みが来ていたら
陣痛だとおもいます(o^^o)
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
なるほど。。ちなみにいつ頃病院に電話しましたか?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝の7時頃だったので
産院があく9時まで様子を見て
電話しました🍀
来てくださいと言われたのですぐに行きました!
その日に出産しました(^ ^)
-
のり
そうなんですね😁ありがとうございます🙏- 6月3日
コメント