
コメント

退会ユーザー
ベビーカー借りられるので
連れて行けると思いますよ〜^^
上の子が1歳前にシーに行きましたが
乗り物一切乗らず、レストランと
お土産屋さんだけ行って
手前の広場のところで歩かせたりして
帰りました^^

ツインズママ
うちは、8ヶ月でディズニーデビューしました。
6月下旬から7月上旬なら、暑さ対策、寒さ対策を考えていったらいいかなと思います。
昼間だとあつくなることを考え、夜は冷えることを考えて…
ベビーカーは新しくなったので荷物もたくさん乗せられます。
-
ちょこ
ありがとうございます♪
8ヶ月でディズニーデビューされたのですね(^○^)
アトラクションはどんなものに乗りましたか?
何月に行かれましたか?
夏でも夜は寒くて服装困りますね(._.)- 3月14日

ツインズママ
あ!うちは、乗り物も5つくらい乗ってきました。あとは、キャラクターがいる時間帯を見計らってキャラクターと写真を撮ったりふれあったりしてました。

スズメちゃんのママ
7ヶ月でディズニーデビューしました。
ウチはベビーカー持っていきました。貸出がB型ベビーカーしかないので、お昼寝の時に背中倒してあげたかったので。
乗り物は電車や蒸気船、イッツ・ア・スモールワールドに乗ったり、パレード見たりしましたよ。
食事はプライオリティシーティングを利用すると待ち時間も短くすみますよ。
-
ちょこ
ありがとうございます♪
普段使ってるベビーカーの方が子供も安心かもしれませんね(^.^)
プーさんのハニーハントにはお子さん乗りましたか?
私が大好きでして…(^_^;)
プライオリティシーティング便利ですよね(^○^)- 3月14日
-
スズメちゃんのママ
プーさんのハニーハントは乗れませんでした…。おすわりはできたけど、アトラクションの所要時間の間ずっと安定した姿勢を保てなかったので(>_<)。
- 3月14日
-
ちょこ
赤ちゃんにとってはアトラクションの間ずっとお座りは大変ですよね(´・_・`)
ありがとうございます♪- 3月14日

ツインズママ
上の子の習い事の関係でなかなか予定がたたず、12月のクリスマスにいきました!
ジャンプスーツを着せてました。
で、風があったらベビーカーにレインカバーつけてました。
アトラクションは、プーさんのハニーハントやバズ・ライトイヤーイッツアスモールワールドなどを乗りましたよ❗
買い物には、生後2ヶ月からいってました❗
-
ちょこ
クリスマスのディズニーいいですね(*^^*)
寒くてなかなか行く勇気がありません(´・_・`)
ハニーハントとかバズも乗れたのですか(^○^)
買い物だけでディズニー行けるなんて羨ましいです(^_-)- 3月15日
-
ツインズママ
クリスマスのディズニーよかったですよ🎵しかも、小さい子供連れだとキャラクターの方からも寄ってきてもらえるし…
冬は、本当に寒いです!でも、夏よりかはいいかなぁって…
お座りが出来れば、乗れるものも多いですよ🎵
ハニーハントとかは、子供はくきづけです🎵- 3月15日
ちょこ
ありがとうございます♪
アトラクション乗らなかったのですね(´・_・`)
ベビーカー乗せると便利ですよね(^○^)