※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

軽のタントに乗っている方がチャイルドシートの設置場所について悩んでいます。助手席か運転席の斜め後ろか迷っているそうです。

軽のタントに乗ってます。
皆さんはチャイルドシートはどこにつけてますか?
助手席にしようか運転席の斜め後ろにしようか悩んでます。

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

助手席側の後部座席です!
安全のためにもそうしたほうがいいですよ☆
ちなみに私もタントです!

ゆき(^^)*

交通指導員の仕事をしています◎
チャイルドシートは、安全な後ろの席に取り付けるべきですよー!
助手席は、万一のときエアバッグが作動したとき大変危険です(*´>д<)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    補足ですが、仮に時速40キロで走行中に何かに衝突したり急ブレーキを踏んだ場合、乗っている子どもは体重の30倍の力で投げ出されます!
    3キロの子どもなら90キロ、10キロの子どもなら300キロの力です。

    • 3月14日
えりりりり*

助手席はダメですよー꒰。・ω・`;꒱*:・

はじめてのママリ🔰

助手席は危険ですよ!!!
一番安全なのは助手席の後です。

助手席には絶対付けないで下さい

ぁ愛ぃ

基本的に、チャイルドシートは後ろに付けなければいけないので。運転席の斜め後ろが良いと思います(*^_^*)
うちも赤ちゃんは、斜め後ろにつけてます(*^_^*)

あまたんキムチ

私はダイハツココアですが、
運転席の後ろに乗せています!

たまに助手席に乗せたりもしています!
機嫌の悪い時は隣に…とか!

たんとだと後ろとの距離が遠そうですね(゚o゚;;

友人はNボックスで隣に常に乗せていました!

参考にならなかったらすみません(ー ー;)

はるきママ

ムーブに乗ってます!
運転席の後ろに付けてます!!
1番安全だと聞きました٩(ˊᗜˋ*)

そよ

運転席の後ろが1番安全ですよ♡

deleted user

安全なのは助手席の後ろですが、
助手席はエアバッグなど危険なので
もし、やむを得ない理由で
助手席に装着する場合は、
シートをできるだけ後ろに下げてと
教習所の教本に載っていました^^

さなmama(26)

車種に限らず、助手席は絶対ダメです‼︎
なので必然的に後部座席になりますが、より安全なのは運転席の後ろ側ですよ。

miku*

助手席にのせたらチャイルドシートの意味なくなりますよ

りりぃ◡̈*♡

車校で運転席の後ろが1番
安全って言ってましたよー(^^)

deleted user

私も教習所で運転席の後ろにつけるって習いました(´∀`)

ママリ

皆さん回答ありがとうございます!
今日助手席につけている車を何台か見かけたのでいいのかなーと思い質問させていただきました。
助手席は危ないですよね……
後ろにつけます!!
本当に回答ありがとうございました!