![♡ゆぅ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、2人の男の子の母親で、女の子を望んでいたが男の子が2人。女の子を見るとモヤモヤし、3人目の子供を産むか悩んでいる。病院で産み分けを考えており、周りの言葉に悩んでいる。
性別についてです。
お気分を害される方は読まないで下さい(;_;)
現在男の子2人のママです。
1人目から女の子希望でした。
2人目自己流で産み分けしましたが男の子。
もちろん2人の子供はとっても可愛いです。
でもなぜかずっとモヤモヤしてしまうんです。
女の子を連れてる人を見るとつい目でおってしまう。
友達が妊娠して女の子だと知ると、おめでとうと言いながらも、モヤモヤしてしまう。
逆に男の子だと聞くと少し安心する。
旦那は子供は2人でいいと言っていて、3人目乗り気ではありません。正直私も2人で、いっぱいいっぱいな時もあります。2人育児が大変と思えば思うほど、2人目が女の子だったら…なんて思ってしまいます。
あまり、大変でいっぱいいっぱいな様子を旦那に見せるとやっぱり3人は無理だよ。ってなるのが嫌で、なるべく余裕なふりをしてますが正直大変な時も沢山あります。
このモヤモヤ、どうしたらいいかわからず(;_;)
こんな気持ちぢゃ今いる子ども達にも申し訳ないし。
強がりでもなんでもなく、本当に2人の息子は可愛すぎるくらい可愛いです!
でも、女の子1人はいたほうがいいよとか、3人目女の子頑張る?とか周りの言葉も辛いです…
出来ることなら3人目挑戦したいですが、3人目女の子が産まれる保証がないのでなやんでます(;_;)
同じような境遇の方、3人目産み分け挑戦した方、挑戦して希望の性別だった方、希望の性別では無かった方、男の子2人だけど、3人目挑戦しなかった方などなど、色々な方のお話し聞いてみたいです。
あと、もし挑戦するなら病院に通って産み分けしようと思っているのですが、病院ではどのようなことをするのかわかる方いたら教えて欲しいです!
長々とすみませんm(_ _)m
- ♡ゆぅ♡(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
お気持ちとーーーってもわかります!
私も名前の下の表示見て貰えたら分かる通り、上二人男の子です。
1人目は男の子希望だったのですが、2人目は女の子希望だったため次男には悪いけど性別わかった時正直がっかりしてしまいました。。
私は夫婦の話し合いの中で最低3人、3人目が男の子だったら女の子がきてくれるまで諦めない!って感じだったので、3人目を作ることに抵抗ありませんでした。
ただ3人目は産み分けするつもりだったのに予想外妊娠で…性別わかるまで不安で不安でたまりませんでした。また男の子だったら4人目考えなきゃいけないですからね(><)💦
結果、うちは産み分けなしで3人目で女の子がきてくれました(まだ生まれてませんが)
周りからは、女なの!よかったねー!と言われます。
なぜそれが「よかったねー」なの?とも思います。男男男だったら、残念ねーって反応するの?と。
中には、分からないよ〜産んでみたら男が出てくるかも!といじってくる人もいます。すっごくモヤモヤします。
知人に子供3人いますが、2人目から有名な産み分け産科求めて県外まで行ってましたが男3兄弟になったといってました。3人目の時はすごく泣いたそうです。
他の知人は、産み分けなしですが4人男だそうです。そういうこともじゅうぶん有り得ます。
産み分けした結果もし男の子でもいい!愛せる!というなら、3人目挑戦するのもアリだと思います!
![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス
私も1人目から女の子希望で1人目は自己流で女の子、2人目は産院で産み分けけど男の子でした。
産院で産み分けしても男の子のときもあるので難しいですよね。
私は3人目女の子産み分けします。
-
♡ゆぅ♡
3人目も考えてらっしゃるのですね(ˊᵕˋ)どっちもいて羨ましいです!やはり産み分けって難しいですょね。
産院でも産み分けはどのようなことをするのでしょうか??
病院に通ってもやはり希望の性別では無いこともありますょね。- 6月3日
![とかげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげ
あー、わかります🥺
うちは性別反対ですが男の子熱望でした。
同じように男の子のママにモヤモヤしたり、3人目で異性のお子さん持った人にジェラシー感じたりしてましたよ💦
うちの場合は旦那を説得し半年だけ産み分けをしながら妊活して
それで授かれなければ諦めようと半年やって授かれず諦めました!
あとで妊活しとけば…って思うよりはスッキリ…
んー、まぁ半ば無理矢理😅気持ちをプラスに持って行けたのかなって思ってます。
きっとご縁があれば性別関係なく授かれるだろうし
ご縁がないときはきっと子ども3人はキャパオーバーになるからやめときなって神さまが言ってるのかなーって思ったりしてます😄
-
♡ゆぅ♡
期間を決めてってゆうのもいいですね。私も若くないので、ある程度タイムリミットがあるので(;_;)
すごく分かります!
私も、男の子のママになる運命なんだ!神さまには逆らえないって気持ちを整理しようと思ったりしたことも何度もあります。でもやっぱり…って思ってしまうんですよね。
うちも、時期がきたらもう一度旦那とよく話し合ってみたいと思います。- 6月3日
![falcon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
falcon
分かります分かります!まさに私も女の子がほしくて3人目授かっております。まだ性別は分かりませんが…。
産み分けは病院には行かず、ゼリーとタイミングで頑張りました!こればっかりは運しかないですよね。産み分けが完璧だったら、天皇家は男ばかりのはずですしね^_^
妊娠時、女の子女の子と思って望んでましたが、今男2人、今はだんだんどっちでもよくなりました^_^すべてお古でいけるし、部屋も配分も悩まなくていいしー。とか?
-
♡ゆぅ♡
3人目妊娠中なのですね!
確かにそうですよね(ˊᵕˋ)
世の中うまくいきませんね。
産み分けしても、さおりんさんのように最終的にどっちでもいいと思え無ければ挑戦しちゃいけませんよね。
でも、お腹の赤ちゃん女の子であることを祈ってます♡- 6月3日
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
すごいわかります!私は3兄弟のママですが、3人目のときに2日前にタイミングとりましたが男の子でした!
今4人目妊娠中でもし4人目作るなら産み分けしてる病院いこうと思っていたので4人目は予定外でしたがまだ性別はわかりません(>人<;)
3兄弟とってもかわいいですがそれ以上に大変なので4人目も男だったらとちょっとビクビクしてます!笑
もちろん男だとしても、ちゃんとかわいがりますが(^^)
3人大変ですがなんとかなりますよ(^^)慣れます!
幼稚園や高校も無償化になるみたいですし、産めるのには期限もあるし産みたいなら旦那さんを説得して産んだほうがいいかなと私は思います(^^)
-
♡ゆぅ♡
4人目妊娠中なのですね(ˊᵕˋ)
3兄弟やはり大変ですょね!でも、3人目が女の子でも大変なことには変わりないですよね!
確かに3人いる友達とかも、3人で遊んでくれるから意外と楽とか聞いたりします(ˊᵕˋ)
旦那も子供好きなのですが、やはり経済的なことを考えて2人の方が余裕を持って育てられるってゆう考えなんですよね…それは私も同じですが私はやっぱり3人目挑戦したいのでまた時期がきたら説得してみます!- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい💦
私ではないですが、同級生に男の子5人兄弟がいました😊
どうしても女の子が欲しいとチャレンジしてましたが、男の子‼️
6人目をチャレンジする勇気はなく、男の子5人兄弟で賑やかに過ごしてました🎶
そのお母さんは、将来息子達が結婚した時に沢山娘ができる事を楽しみにしていると話てました👍
全然回答になってなく申し訳ありません💦
-
♡ゆぅ♡
全然です!お返事ありがとうございます!
男の子5人っ!そうゆうこともありますよね(ˊᵕˋ)すごぃです!
確かに、孫に期待ってゆうのもありですよね〜!- 6月3日
![マリメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリメ
すっっっごいわかります!まだ産まれてませんが2人目も男の子妊娠中です!また男だったんだ〜て言われるのが嫌で友達に性別聞かれても素直に言えない自分がいました😓SNSで女の子自慢というか可愛い娘アピールする友達が結構いるので見ると落ち込んじゃいすよね…我が子は本当に可愛いのにそんな自分が一番嫌になっちゃいます😭 2人目も女でよかったとか女の子ママの何気ない一言とか凄く敏感になっちゃいますよね😞三人目確実女の子なら頑張るけどこればっかりは本当分からないですよね💦
-
♡ゆぅ♡
わかります(;_;)同じ思いの方からのコメント嬉しいです!
私もそうでした。性別聞かれるのすごく嫌でした(;_;)
SNS辛いですよね。可愛いお洋服とか着せてるの見ると凹みます。
でも、本当に次男もめちゃくちゃ可愛いですよ!3人目悩みますよね…
タイムリミットがあるから悩んでばかりもいられず(><)
こんなに可愛い息子たちがいるのにモヤモヤしている自分に自己嫌悪な日々です。- 6月3日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
4人目男の子妊娠してます。
28wまで女の子と言われてきて女の子の服とかピンクの人形とか買ったのに30wで男の子になりました😭
周りには残念とか可哀想とか言われますが、
悔しいので男の子希望だったと言っています。
本当は女の子欲しかったです💦
-
♡ゆぅ♡
お返事遅くなりました💦
わかります😭
周りに女の子欲しいってゆうのやめました。3人目もし挑戦するとしても、どっちでもいいって言おうと思います。男の子残念とか可哀想とかなんなんですかね!
男の子本当に可愛いですよね☺️☺️2歳の息子が可愛すぎて最近ちいさい彼氏の意味がわかりました💕- 6月6日
![たらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらこ
お気持ち、めちゃくちゃわかります😭
2人目が男の子とわかったときショックでずっと男の子から女の子に変わることがあるのか調べまくってました💦しかも私の周りは兄妹が多いです💦羨ましい気持ちは常にありますが、2人とも可愛くて可愛くて旦那と溺愛しています(笑)
わたしは3人目できる限りの産み分けをしようと思っています!少しあけたほうが体質が変わって女の子が産まれやすいと聞いたので3.4歳離す予定です🙆♀️
-
♡ゆぅ♡
お返事遅くなりました💦
2人とも歳近いですね!✨
一緒です😭
2人目男の子って分かったとき正直かなりへこみました。私も、性別変わった人の体験談読んだり、調べたりめっちゃしました😭
でも、産まれた次男はめちゃくちゃ可愛いです!
私も聞いた事あります!
なのでうちも3.4最近離したいとおもってます(ˊᵕˋ)
しばらくは息子2人と色んなところへ出掛けたり楽しく過ごしたいです💕- 6月6日
![♡ちぇりー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ちぇりー♡
性別って、男性の精子で決まりますからねー
私も一人目は絶対男の子!
2人目は女の子がいいなーと思ってましたが、男の子の予定です。だから気持ちわかりますよーー!!
私は高齢なのでもう三人目はないだろうなとおもっていますが…
反対に女の子6人のママがいます。
同じこと言ってました。
私も女の子がいい理由を考えると、自分と母の関係がとてもいいから自分も女の子いたらいいなーという感じです。
女の子を育てたいというわけではないんですが、、
昔は男の子産まないと行けなかった時代あったのに今はなんで、男の子だと、残念!と言われるんでしょうね。心外ですよねー
全く答えになってなくてすみません、、、
3人目何とか挑戦してみては?とおもいます!
♡ゆぅ♡
お返事ありがとうございます♡
3人目女の子羨ましいです!
わかります!男男男だとなぜ残念なんでしょうね(;_;)
そうですね。産み分けして男の子でも愛せると思えたら挑戦します。
その前に旦那を説得しなきゃですが…
まだ、2人目が産まれたばかりなのでもう少し考えます!