ぶーのオカン
万が一のことを考えて、
予防出来ることはしておこうと思い
任意のものも全て受けてますよ◟̆◞̆
OWL
小児科に勤務しています。
お子さんが近いうち海外に行く予定のある方はBCGまでに3回接種完了してますが、そうでない方はBCG後から打ってるお子さんが多いです。
小学生になってから打ちに来たご家族もいるくらいなので、焦らなくて大丈夫ですよ!
ぶーのオカン
あ、ズレましたね!
BCGの接種の前に
ヒブなどと一緒に受けました◟̑◞̑
あや
私の病院は、「そんな焦って打たなくていい」って言っていたので、全部の予防接種が終わってから最後に打つ事になりました(^^)
病院によって違うんですかね
かのんmama
保育所などのように子ども同士で集団生活を送る場合にも感染する可能性もある…って話を聞いたので心配になり、3ヶ月からヒブなどと一緒に受けました(*^^*)
とんぼ
ヒブと一緒になんですね!
うちの周りの病院はどこもBCGと同じ時期に接種することが推奨らしくて…色々あるんですね。
とんぼ
病院によるみたいですね。
保育園に入るのに合わせれば何時でも大丈夫かなと思ってきました!
とんぼ
そうなんですね!
預けるような月齢までに抗体がちゃんとできるのか確認しなきゃですね、ありがとうございます。
とんぼ
そうなんですね!
保育園の集団感染の話も知りましたので、焦らずそれに合わせて行こうかと思います!
コメント