
生後10ヶ月、男の子がいます。離乳食ストックについて質問です。皆さん…
生後10ヶ月、男の子がいます。
離乳食ストックについて質問です。
皆さんどんな感じでストックされてますか?
うちはまだ野菜単品を数種類ストックし、
食べさせる前に出汁や醤油などで味付けしています
朝はパンとストック野菜を数種類いれた野菜スープ
ヨーグルト、バナナ
昼はご飯orうどんにストック野菜を数種類+出汁
せんべいor果物
夜は昼がご飯ならうどんもしくは反対
せんべいor果物
って感じになってしまっていて
もっと料理っぽいものにしてあげた方が良いのかな?
と思い調理済のものをストックしようか悩んでいます。
ありがたいことに毎回完食してくれるので
量も増やすか考えているところなので
お子さんどのくらい食べさせているか増やした方がいいかアドバイス頂きたいです!
ちなみにうちは
ご飯100野菜40肉or魚15(豆腐の時は45)果物15くらい
です。
- aaaaa(6歳)
コメント