※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

普通のお菓子っていつから食べさせましたか?チョコとかは避けてますが、じゃがりことかベジタブルは食べさせてます😅

普通のお菓子っていつから食べさせましたか?チョコとかは避けてますが、じゃがりことかベジタブルは食べさせてます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはじゃがりこ食べてます…笑
2、3本ぐらいですが💦💦
今日公園にいた子はチップスター食べて、カルピス飲んでました😳

ひー

いつからだったかなぁ。でも上の子がいるので早かったはず🤣

チョコ以外は普通に食べてます。
たまにカルピス飲んでます。

うきわまん、

うちの子サッポロポテトとか大好きでお兄ちゃんの奪って食べてます(^。^)
保育園の10時のおやつで市販のお菓子食べてるのでもう食べれそうなものはあげちゃってます( ;∀;)

may

うちはまがりせんべい食べてます😅
1枚の半分くらいです。
たまごボーロとか甘めのお菓子は好きじゃないみたいでいらないってなるし、赤ちゃん向けのせんべいだと粉々にして遊びだすので最近のおやつはまがりせんべいです😓

5人のmama(29)

ウチの1番下の子は
一歳半からお菓子普通に食べてます
上がいるから
ダメって言えないし
上の子達が可愛いからって
何でもあげて……
昨日は顔中チョコだらけ( ̄−ω− ̄)
そしてさっきは
旦那が昨日の夜に食べて
開けっ放しのカラムーチョ食べてました( ̄−ω− ̄)

こっちが気にして見ても
隙をついて食べるし
餌付けされてるので……

コーラとかの炭酸大好きだし……

平日の昼間は
私だけだから
諦めてるけど
上の子達が帰ってくると
冷蔵庫開けて
コップ持って
入れてアピールして……
本当にそーゆー時は
要領よくやってますよ( ̄−ω− ̄)