※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

千葉県野田市で保育園を探しています。コビープリスクールは忙しそうな印象で悩んでいます。福田保育所はのんびりした雰囲気で良いと思っています。

千葉県野田市の保育園を探しています。
現在、園庭開放や園内見学に行っていますが、おススメの保育園や逆にここはちょっと…という所があれば教えていただきたいです。
コビープリスクールを当初は考えていましたが、園内見学希望の電話を入れても忘れられてしまうなど、お忙しそうな印象を受けたので、どうなんだろうと悩み中です。
また園内開放で伺った福田保育所は、ベテランの先生から若い先生までおり、のんびりした雰囲気で良いなーと思っています。

コメント

あいしゃ

電話での印象が悪いと不安になりますよね😭

私は北部に見学の電話をしたら、
「今園長がいないので、またかけ直してもらえますか?」って言われて、そっちからかけてくれないんだ‥って思って辞めました笑

あと清水は人気だってよく聞きます!

  • まる

    まる

    かけ直しても、また園長先生がいらっしゃらなかったら意味が無いのに、って感じですよね😵💦
    清水保育所人気なんですね✨‼︎
    あいしゃさんはどこか保育園の見学などは行かれましたか?

    • 6月3日
  • あいしゃ

    あいしゃ

    私は関宿地区しかいってないです!

    • 6月3日
  • まる

    まる

    そうなんですね😊✨

    • 6月3日
Ayataka

コビー系列に通わせていますが、多分それは事務の方のミスかと思います。
先生方は多い行事の中、よく見てくださっていると思います☺️
ただコビー系も人気なので途中入園や1歳児クラスでの入園はかなり厳しいと思います😢

今現在の空いている保育園が限られているので、すぐの入園を考えている場合、空きがある保育園を重点的に見に行った方が効率的だと思います🙂

  • まる

    まる

    そうなのですね✨
    コビーに見学に行ったところ、今年は見学者が例年に比べて増えているとおっしゃっていました💦
    おそらく私は点数が高い方ではないかと思うので、4月入園ならなんとかなんじゃないかなーと思ってはいますが…油断は禁物ですね😵💦

    • 6月4日
  • Ayataka

    Ayataka

    私の通わせているコビーですが、今年の1歳児の新入は6人の枠で、兄弟関係でも知っているだけで4組落ちていました😅
    特に一歳の枠が人気どころだと厳しいので入れるといいですね✴︎
    逆に2歳までの保育園はやはり余裕があるみたいですね(^^)

    • 6月4日
りりり

4年ほど前になってしまうので今と違う事もあるかもしれませんが、9ヶ月~1歳半まで清水保育所に預けていました!
天気が良ければ毎日のように清水公園にお散歩連れて行ってくれて、のびのび過ごせます😊
お迎えの時は担任の先生から直接1日の報告があったり、「気を付けピッ、〇〇ちゃんさようなら、先生さようなら」なんて帰りの挨拶をしてくれたり、1人1人すごく丁寧に見てもらってたなと思います。
引越しの関係で別の市に転園しましたが、最後まで通わせたかったです😢✨

  • まる

    まる

    清水保育所、良いと聞きますね✨
    お散歩に毎日連れて行ってもらえるのはとても嬉しいです😊
    一度どの辺にあるのか車で行ってみたのですが、保育園出てすぐの道がとても狭いですよね、たしか💦
    私はあまり運転が得意ではないので、送り迎えの時は車が大混雑しないか、ちょっと心配です😅

    • 6月4日
  • りりり

    りりり

    清水公園綺麗になったしますますお散歩には良いなーと思います^^*
    道は確かに狭いですね…(;;)
    私は大体18時のお迎えでしたが、日によっては入れずに何台も繋がっちゃって、園長先生がアナウンス入れてました😭

    • 6月5日
  • まる

    まる

    そうなんですね!そうやってちょっと道も狭いし混むけれど、それでもステキな園だから皆さん通わせたいって思うってことですよね😊✨来週園内見学に行くので、とても楽しみです✨

    • 6月6日