※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぽん
妊娠・出産

次の子を2学年差に産む場合、8月20日生まれの娘がいる場合、妊活を始めるのはいつ頃が良いでしょうか?調べても計算が複雑でわからなくなりました。

2018年8月20日生まれの娘がいます。
この場合、次の子を2学年差に産む場合はいつ頃から妊活すればいいでしょうか??

色々調べれば調べるほど計算がこんがらがってしまってわからなくなってしまいました😓

コメント

M

2019年7月から2020年6月ですかね!
ただ早産や遅産もあるので、最悪の場合を除き確実に二学年差にするならば、2019年9月~2020年6月ですね

ままりちゃん

2019年7月15日から一年間の間に子作りすると二学年差ですよ

🔰はじめてのママリ🔰

2学年差なら2020年4月から2021年3月生まれでいいわけですから、来年の夏までくらいですね。

ママリ

息子は2017.7生まれで、2人目は2019.7予定です。
我が家も2学年差希望だったので9月から妊活を始めました!
7月だと3月生まれになる可能性もある、8月だと新元号生まれにならない可能性もあると思い余裕を持った結果です。
えりぽんさんの場合は7月以降になるかと思いますが、早産を考慮すると少し送らせてもいいかと思います。

Hina mama💕

今年の7月くらいから来年の6月頃までに妊娠できれば2学年差になると思いますよ🙌