

Ayu❤︎
この前ちょうど助産師さんに言われたのが、薬飲んでも母乳に含まれる薬の成分は本当に少しだから薬飲んでもいいと言われましたよ♡
ロキソニンもいいと言われました!
精神安定剤などはダメですけどね꒰꒪꒫꒪⌯꒱

ルシェル
👶予防接種の医院に事前に電話で訪ねても良いかもしれませんね
ただ、確実に治したい場合は
今後の事があるので
ママは耳鼻科がよろしいかと思います。
お子様預けて少し手間ですが…
私も3日ほど前から同じ症状が…(^^;;💦 5ヶ月👶が私の連発くしゃみをみてケラケラ笑います
(>ω<)/ところが…
せっかく点鼻薬を処方されたのに…夜👶と一緒に20時に寝た翌朝すっかり治ってました😄😄💦
実際はただの寝不足かな?
私は花粉症じゃないゾ!!って自己暗示かけてます(笑)
せっかくの薬どうしよう( ノД`)…

ひろmama
あたしもバリバリ花粉症です(*_*)
かかりつけの病院に
授乳中ってことを話したら
授乳中は影響のない薬出してくれました(´∀`)!
この時期からきつくなりますよね(´;ω;`)

★えりぃ★
そうなんですね~!!
風邪ひいたときも、授乳中だからと気合いで乗り切ってましたよ(^O^;)

★えりぃ★
そもそも花粉症かもわからないんですが(´ε` )
連続くしゃみ、滴る程の鼻水、目が痒い、鼻の穴も痒い。
・・・・・花粉症ですよね?笑
今度子どもの予防接種行くんですが、その時に私の薬も処方してもらえたりするんですかね?内科・小児科なんですが。花粉症って耳鼻科ですよね?

★えりぃ★
ありがとうございます!
私もとりあえずは自己暗示かけることにします(笑)
明後日予防接種なので、一応その時に見てもらえるか聞いてみます!
花粉症じゃありませんよーにー(;´Д`A

ひろmama
あ、それ花粉症です(笑)
あたしもその状態になって耳鼻科行きました(笑)
あー、一応聴くだけきいてみるのもありだとおもいます!

★えりぃ★
やっぱりぃ~〣( ºΔº )〣
出産して体質変わるって本当にあるんですね…。
やっぱり耳鼻科の方が良さそうですね。
時間ある時に行ってみます!
コメント