![ゆなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何度か行った事があります😌
主にあすなろとさくらが丘
支援センターに行った事があります☝️
両方とも先生は話しやすくて
おもちゃもたくさんあるので
良かったです👌⭐️
でもグループができてる人も
いるので行きにくい時があります😵
私は引っ込み思案な性格なので
話しかけづらく行くの止めちゃいました😥
下の子が産まれたので行くのを
再開する予定です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人で来られてる方もたくさん居るし、先生も声かけてくれるので、人見知りな私もなんとか通えています☆笑。
図書館の読み聞かせはまだ行ったことないのですが、子ども向けのスペースの所に小さな部屋があってその中で読み聞かせされてるようです☆
-
ゆなちゃん
そうなんですね♪
なら私も頑張って行ってみます🙆!!
行ったことなかったんですね、すいません😣💦
あと、支援センターって保育園内ですよね?
どうゆう感じで入っていったらいんですか😭?- 6月4日
-
ママリ
最近は支援センター行くと気分転換にもなります😁
いえいえ、私も図書館の読み聞かせ行ってみたいと思っています☆
あすなろ支援センターは保育園の第2駐車場に車を止めて、門を入ってすぐの建物の2階にあります!貼り紙とかしてあるのでたぶん行ってみると分かるかと思います😁- 6月4日
-
ゆなちゃん
気分転換なるんですね🥺🥺
わざわざ、ありがとうございます🙆!!
なにもわからなかったんで聞けて良かったです◎- 6月4日
-
ママリ
お互い頑張りましょうねー😆😆- 6月5日
-
ゆなちゃん
今気付きました、、、(´・ω・`)
ですね!!お互い頑張りましょう🥰👌- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はかなりの人見知りな性格ですが、あすなろ子育て支援センターに行っています☆
グループで来られてる方もいますし、お1人で来られてる方もいます☆毎週月曜日が1歳半までの赤ちゃんデーなので、同じぐらいの月齢の赤ちゃん連れたママさんとお話したりしてます☆
あと山陽児童館も利用してます☆山陽児童館は遊ぶ部屋が何部屋かあるので、もう少し大きくなったら楽しめそうです!
図書館も子ども向けのスペースがあるので良く行っています☆
-
ゆなちゃん
あすなろの方行ってるんですね♪
私も行くならあすなろかなとは思ってます🥰
同じで私も人見知りなので、グループ出来てたら
ちょっと行きづらいですね(´・ω・`)
児童館、遊ぶ部屋何部屋かあるのはいいですね👌
図書館子供向きスペースあるんですか?
水曜日の読み聞かせ行ってみたいなと思ってるん
ですが、行ったことありますか😊?!
あったらどんな感じか教えて欲しいです🙏♪- 6月4日
ゆなちゃん
お返事おそくなりました😭
何度か利用したことあるんですね😇👌
先生話しやすいならいいけど、グループ
出来てるのはちょっと行きづらいですね😞
私も引っ込み思案だし自分から話し掛けるの
無理なんで、、、でも頑張って行ってみます😭❤️