![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
小児科に勤めてる友人には
果汁は比較的飲む子が多いから
お茶や白湯を飲まない子には
果汁を飲ませるといいよといわれました。
ただ、離乳食を食べなくなるとも
言われてるそうなので私は
まだ挑戦できてませんが…
離乳食を食べなくなるより
水分が足りないほうが
危ないから飲ませるべきだとは
思うのですが、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの頃から麦茶か水です!
ジュースなどは甘いのでたまーにしか飲ませないです😊
それも1歳過ぎてからでした。
麦茶、最初は飲まなくても慣れたら飲んだりしますよ!
-
いく
ありがとうございます!
1歳まで水分はミルクや母乳が基本でしたか?- 6月2日
-
退会ユーザー
ミルクとお茶、水でした😊
逆にそれ以外を飲ませたことなかったです。
早くから甘いものならさすとそれしか飲まなくなったりするのでお茶、水に慣れてもらいました💕- 6月2日
-
いく
ありがとうございます!
やはり甘いものは避けて根気よく水とお茶の味に慣れてもらいます🙇♂️- 6月2日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
パックのこども麦茶ってもう試してますか?
ストローの練習にと飲ませてみたらパックまで食べちゃうんじゃないかって勢いで飲んでくれました😂
それまでは鶴瓶さんのミネラル麦茶を薄めて飲ませてましたが、食いつき方が全然違いましたよ😂
もう試してたらすみません💦
-
いく
今ネットで調べてみましたー!伊藤園のですか?
まだ赤ちゃん用のペットボトルの麦茶しか飲ませてなくて💧今度これ買ってみます!!- 6月2日
-
ここ
伊藤園のです!娘さん、お気に召さなかったらすみません😭
- 6月2日
-
いく
ありがとうございます✨
- 6月2日
![Mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamari
哺乳瓶とかでも飲まないですか?
麦茶や白湯がいいと思います。
この時期からジュースなど飲んだら
ますます麦茶など飲まなくなりますし
虫歯とかも怖いです。
旦那の知り合いの子は
ジュースしか飲まないって
言ってました😅💦
-
いく
哺乳瓶でも飲みません😱ものすごく飲んでるふりして、1ミリも減っていなかったりします😓
やはり甘いものは危険ですよね😅気長に色々試してみます!ありがとうございます🙇♂️- 6月2日
-
Mamari
そうなんですね😅
スプーンで飲ますとかですかね?
上の子も麦茶は飲んでくれずで
赤ちゃん用のほうじ茶なら
飲んでくれました😅🙌
十六茶とかもあるので
色々試して見てもいいかもしれませんね!☺️- 6月2日
-
いく
スプーンで飲ませたら麦茶ギャン泣きされてしまい😓手強い娘です…
十六茶も有るんですね!薬局で探してチャレンジしてみます!ありがとうございます🙇♂️- 6月2日
![ルミナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミナ
うちの子、最初、麦茶は拒否でしたが、今はグビグビ飲みます😊
果汁ジュースは2倍に薄めて飲ませてます😅
-
いく
もうちょっと離乳食進んだらうちも飲めるようになりますかね
ぐびぐび飲んでくれるなんて羨ましいです🤤- 6月2日
-
ルミナ
最初、ペットボトルの麦茶買ったんですが、開けてしまったから日持ちしないので結局、捨てることになりました😅
粉の麦茶は1回分とかなので楽ですよね😊
3ヶ月から5ヶ月まで麦茶拒否でした😅飲んでくれますよー😊
果汁ジュースは濃くすると他のものが薄く感じるかなーと思い、かなり薄くしてます、😅- 6月2日
-
いく
うちも3ヶ月くらいからあげ始め、全然飲まず…もうすぐ6ヶ月なので、突然飲めるようになるのを期待します😂ありがとうございます🙇♂️
- 6月2日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
最初の頃は湯冷ましも麦茶もほとんど飲まなかったですが、根気よくすすめてたらよく飲むようになりました。
ジュースは、麦茶とか飲まなくなったり離乳食食べなくなるかもと思い、たまにしか飲ませてないです。
ほうじ茶は、麦茶より飲みがよかったです。
-
いく
やはり根気よくすすめるのが1番ですか…!
麦茶準備する手間の割に全く飲まないので今お休みしちゃってますが、私も今度は根気強くあげてみます!ほうじ茶も試してみます😋ありがとうございました- 6月2日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちは麦茶がどうも嫌いみたいで、ルイボスティーにしたらゴクゴク飲んでます😂
ルイボスティーの方がちょっと甘みがあるからかなと思います!
赤ちゃんでも飲めるものですし、まだ試されてなかったらぜひ☺️
-
いく
ルイボスティー😲たしかにほんのり甘いですよね!試してみます!!ありがとうございます🙇♂️
- 6月3日
いく
え、果汁は離乳食食べなくなるんですか?😱甘くて美味しいから離乳食嫌になるのかな…実は果汁試してみようなと考えてました😅
ただでさえ離乳食食いつき悪いので、食べなくなるの困るのでやめておきます💧情報ありがとうございました!
はな
個人差あるとは思いますが、甘い味に慣れてしまうと他を嫌がるようになる子もいるそうで…
水分問題悩みますよね。
私もここの回答欄参考にさせていただきますm(_ _)m!