ココロ・悩み 子供へのアフターケアは? 子供の前で大げんかしちゃいました。 すごく反省してます…。 こういうとき、息子と娘は今は寝てますが、子供へのアフターケアはどのようにしたらいいですか?ほんとに反省してるので、これからは子供の前で絶対喧嘩はしません。 最終更新:2019年6月2日 お気に入り 1 息子 喧嘩 a(7歳, 9歳) コメント ぬこ社長 私なら次の日から旦那と仲良しアピールします😂 家族みんな仲良し〜って感じで子供含めてじゃれ合えば大丈夫かなと😊 6月2日 a 旦那とはすぐ仲良くなれないような内容の喧嘩というか、否定されることを言われたのでまだ仲直りする気にはなれないんですが、せめて、いつもどおりのように振舞います😅💦 旦那とはとりあえず、可愛い子供たちが怯えた顔もう二度とさせたくないから、次怒鳴り合いの喧嘩を子供の前でしたら離婚、と決めてこの場はおしまいにしました😞そして寝顔を見て、反省して涙が止まらないです… 6月2日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
a
旦那とはすぐ仲良くなれないような内容の喧嘩というか、否定されることを言われたのでまだ仲直りする気にはなれないんですが、せめて、いつもどおりのように振舞います😅💦
旦那とはとりあえず、可愛い子供たちが怯えた顔もう二度とさせたくないから、次怒鳴り合いの喧嘩を子供の前でしたら離婚、と決めてこの場はおしまいにしました😞そして寝顔を見て、反省して涙が止まらないです…