
コメント

39110
搾乳量にもよります◎
一回に必要量搾乳できているのであれば、ミルクは足さなくてもいいと思います!
39110
搾乳量にもよります◎
一回に必要量搾乳できているのであれば、ミルクは足さなくてもいいと思います!
「搾乳」に関する質問
母乳について質問です。 生後26日ベビーのママです。完全母乳目指して頑張りたいのですが、片方5分飲んだらもう寝てしまって、なんとか起こして反対飲ませてもまた5分で眠ってしまい一回の授乳が5分×5分のワンクールだけ…
産後に生理が重くなった方いますか?🥲 完母でしたが産後1ヶ月で生理が再開しました。 (最初の頃は直母拒否で搾乳→哺乳瓶であげていました) 1ヶ月検診では子宮内の異常はありませんでした。 ●産前 ・生理不順 2ヶ月とぶ…
早産でうまれた生後1週間の新生児を育ててます、完ミにしたいです。 この1週間、産院でおそわった両乳5分ずつ直母→ミルクの流れで授乳していましたが、吸うのに疲れてミルクをほとんど飲まず寝ちゃいます。 母乳も出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カルビ
搾乳しててもまずはおっぱい吸わせた方がいいのかなぁって悩んでいて💦
39110
搾乳は何故されているのですか?赤ちゃんが直母だと吸わないのですか?
母乳は吸わせないと作られないのでどんどん出なくなっていくみたいですよ!
カルビ
自分の母乳量をみたかったからです
家に体重計がないので