
コメント

とくめい
嫌がってる時はしばらくトイトレお休みするといいと聞きました^ ^
お子さんのペースもあると思うので、しばらくして自分から行くと言った時にまた試してみてはいかがでしょうか??

チョッパー
私→チッチいく?
息子→チッチでない
私→じゃーいかなくていいよー
という風にしばらくは息子の気持ちに合わせてました。こうすると全くトイレにはいかないんですが笑
しばらくすると私がトイレに行くときは戸を開ける→ママ大好きな息子はトイレの中に入る→一緒に抱っこして用をたす→かくれんぼでトイレに隠れて座ってる→見つけられたら抱っこして便座に座って遊ぶ→雰囲気に慣らすことからやり直しました。
朝1はおしっこが出やすいので朝一座らせてぐずったりしますがおしっこがでてることに目をキラキラさせてあ。でた。って言ってます。褒めちぎって終了。だけど、今でも拒否したりしますけどペースに合わせてます。
-
Anp
コメントありがとうございます!
2歳で順調ですね…羨ましい😭
うちは全く前に進まずマイナスに振り切りました🤤
ちょっと様子見してみます!- 6月2日
Anp
コメントありがとうございます!
やっぱりそれしかないですかね…😭
うちの子の性格的に自分から行く、というのはないと思うのでどうしようかと悩んでます
とくめい
上の子の友達がそんな感じの時にめっちゃトイレ誘ってたらトイレ嫌いになってしまい中々オムツ外れてませんでした(-.-;)y-~~~
焦りは禁物です( ꒪⌓꒪)