
コメント

退会ユーザー
室内飼いの子たちですか?
うちは自宅で飼っていて、退院後からずっと一緒ですよ!
ただ、噛まれたり引っかかれたりは気をつけて下さいね💦
猫ちゃんたちの様子見て、大人が側にいる状態で、優しく撫でてあげるぐらいは問題ないと思います😌
退会ユーザー
室内飼いの子たちですか?
うちは自宅で飼っていて、退院後からずっと一緒ですよ!
ただ、噛まれたり引っかかれたりは気をつけて下さいね💦
猫ちゃんたちの様子見て、大人が側にいる状態で、優しく撫でてあげるぐらいは問題ないと思います😌
「雑談・つぶやき」に関する質問
完母、離乳食は手作り、おむつはパンパース、 ベビーカーはサイベックス!!!! だけど 完母なのは哺乳瓶は完全に拒否られ 誰にも預けられず1人時間ほぼとれんし 離乳食はもともと料理つくるのすきで ほぼ趣味みたい…
見たことないフラットなベビーカーに赤ちゃんをうつぶせにして歩いてる人を見かけた…あんなベビーカーもあるんだな。 赤ちゃんは首をあげてキョロキョロ楽しそうだったけど、壁?もほぼ無くて1回寝返りしたら落っこちるん…
久しぶりに22時頃外に出たんですが 車の外気温の表示を見たら 32度でびっくりした🫠 朝も毎日9時頃には30度超えてるし 世の中暑すぎ… 子供の頃は夏休みの宿題は朝の涼しいうちに! と言われてたけどもう朝ですら暑いし …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
1匹は室内猫でもう1匹は元野良猫です💧
でもワクチンとかはちゃんとやってるみたいです🤔
抱っこしながらだったら問題ないですよね☺️
近いうち行きたいと思います😆
退会ユーザー
うちの子も元野良ちゃんで、今でもリード付けてお外散歩してる子ですよ!
触った後、手をきれいにしてあげて、ケガに注意すれば、動物と触れ合せてあげる事は、とてもいい刺激になりますよ☺️
ただ、猫ちゃんたちが自然と息子さんに寄って来るまでは、無理強いさせない方がお互いのためです。
いい出会いになるのを祈ってますね💕
ケンちゃんのお母さん
そうですね☺️
気をつけて一緒に触れ合いたいと思います😆
ありがとうございました💕