※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
子育て・グッズ

ミキサーが壊れた後、離乳食の食材をどうやって調理しますか?玉ねぎ、ほうれんそう、ブロッコリー、ピーマン、グリーンピース、ささみがあります。

離乳食後期始まり、ミキサー壊れました💦

どうやってあげますか?

玉ねぎ
ほうれんそう
ブロッコリー
ピーマン
グリんピース
ささみ


コメント

頑張るマン

加熱後すり鉢で吸ってました!

  • sw

    sw

    皮とか筋残りませんか?

    • 6月2日
km

細かくみじん切りして柔らかく茹でてましたよ☺️

  • sw

    sw

    ありがとうございます😊

    • 6月2日
頑張るマン

離乳食後期なんですね!
見落としてました💦
すいません。
後期始まりであれば皮むいて細かく切って茹でたりスチーマーに入れてチンしてました!

  • sw

    sw

    皮むくのですね💦

    どうやってやりますか⁉️

    • 6月2日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    ささみは筋とって茹でてから手で細かく裂いたりでした!
    グリーンピースは冷凍の使ってました!そのまま茹でても取れにくかったので💦
    冷凍のグリーンピースを冷水につけると薄皮取れにく買ったですよ😊
    ピーマンは皮とらず細かく切って加熱してあげてました!
    他は皮大丈夫そうですかね?🙆‍♀️

    • 6月2日