
今一歳の子供と妊娠7ヶ月の専業主婦です。旦那は子供の夜泣きがうるさい…
今一歳の子供と妊娠7ヶ月の専業主婦です。旦那は子供の夜泣きがうるさいと言って、別の部屋で寝ています。旦那はスナック大好きで、夜中酔っ払って帰ってきて、寝ている私達を起こし、少ししたらめちゃくちゃうるさいイビキかいて、そのまま寝はじめ、子供は泣くし私は寝れなくなるしでもうイライラです。結局私達が違う部屋に移動して寝ることになります。現場仕事の、そのままの服で私達のベットで寝ていると思うと、体がかゆくなりますw
お腹も大きくなってきて、色々辛い時あるのに、全く理解してくれません。こんな時のストレス解消方法あれば教えて欲しいです(´;Д;`)
- まい(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

らんらん
私なら実家に帰ります😅

あちゃ
大丈夫ですか?
うちもまさに今!
違う理由ですが旦那にイライラしてます。
旦那さん迷惑ですね!!怒💢
妊娠中、子育て中の妻がいるのに、子供が寝ている時間なのに自分の好き勝手にやりすぎ!!
とっちめてやりたいです!!
解決策は、旦那さんと寝る部屋を別にする。
そして、旦那さんのやってる事の記録を残す。
正気に戻った時に教えてあげてください。自分が何をやっているか。
それと、あなたの心が心配。
大丈夫ですか?
-
まい
ありがとうございます、心配って書いてくれてて、涙が出てきました。何か1人じゃない気がして…
記録残しておきます!
それを伝えて、反省してくれると良いですが😢
あちゃさんも旦那さんにイライラ中なのに、コメントありがとうございます💦- 6月2日
-
あちゃ
1人じゃないですよ‼️
うちの旦那もそんな感じですよー!
ちなみに旦那は今日朝9時半に帰ってきました笑
朝しっかりお説教してビシバシ調教してやりました😠
毎回教えてあげないと分からないみたいですね!本当に世話のやける😡怒るのも疲れます!!
そんな私の事情より、昨日は眠れましたか?妊娠中なのに睡眠不足でお子さんのお世話と家事やらで追い詰められて無いですか?😢
女性の心は女性にしか分からない事もありますからね😔
妊娠中でお子さんも目が離せないし、ストレス発散しにくいですよね💦
うちは手帳に旦那が飲み会や遊びに行った時、旦那の発言、態度にムカついた事があった時は手帳に簡易的に記録してます。
その回数と同じだけ、私も好きなことをするって決めてます😝
コンビニで値段気にせず好きなもの買うとか、ゴロゴロして寝るとか。些細なもんですが少し気は晴れますよ☀️
せめて今日はゆっくりできますように。そして、少しでも楽になれますように😌- 6月2日
-
まい
朝9時半ですかー🗯
ひどい(´;Д;`)ほんと、怒る側も嫌ですよね💦
子供がお昼寝の時に一緒に寝れたので1日乗り切れました!ありがとうございます😊
手帳買いに行きますw- 6月2日

あすか
酔っ払って帰ってきたら、顔に水かけてやりたいです(笑)ちなみに私は、水はかけたことはありませんが、何度かチェーンロックで締め出してます。10分くらいして寝てたフリして、ごめんねぇって言って開けますけど。(笑)
そしてベッドに入って寝た瞬間、写メりますね。そうしたら時間と実態が記録されるので…。後日、夫の機嫌がいいときに、「こんなんなってたよ。夜中に大変やった(笑)」って笑いながらチクチクさしてます。
それにしても、お腹も大きくなってきて大変なときに、そしてまだ1歳のお子さんがいらっしゃるのに大変ですね😭無理なさらないでくださいね😭😭😭
-
まい
ほんとそれですw
チェーンロックしてみたいもんですね(;´д`)
優しいお言葉ありがとうございます😢子供の寝顔みて、リフレッシュして頑張ります!
あすかさんも、体気をつけて元気なお子さん産んでください!♡- 6月2日

kiiko♡
読んでて私までイライラしちゃいました。
夜泣きがうるさいからと自ら別の部屋で寝る旦那様酷いです。子どもって夜泣きしたりするのが普通です‼️自分は遊んで夜中に帰って来て、父親の自覚なさすぎですね💦
妊娠中だと色々大変ですよね。大丈夫ですか??これからもう一人産まれようとするのにこんな状況だと先が思いやられますね💦
色々ありそうですが、頑張ってください‼️
-
まい
コメントありがとうございます!
飲み歩いても、それは仕事の延長だかって言われてるし我慢してたんですけどね(;ω;)
妊娠中はせめて、気をつかってよって感じです💦
これからも多分このままですが、子供のことだけ考えて、がんばります!- 6月2日
まい
やっぱそうなりますよね、よく耐えたな自分。と思ってますw
らんらん
せっかく家事育児終えて 子どもが寝たのに、自分の睡眠時間妨害されて 起こされたらたまったもんじゃないですw