
コメント

3兄弟mama fight
沢山はカフェインも辛いものもとりませんが、たべたりのんだりしますよ(*^o^*)

yuumam
カフェオレを1日1杯飲んでましたー(^^)
コーヒー1.2杯くらいなら大丈夫と聞いていたのでっ💦
キムチが大好きなので、少量食べたりとかはしていましたが、たまに食べるくらいにしておきました(>_<)
やっぱり辛いものと脂っこいものを沢山とると母乳ののみが悪いです!
少しくらいなら大丈夫だと思いますよ(^^)
-
ゆらゆらな
カフェオレ美味しいですよねー(≧∇≦)
私もキムチ好きです(*^▽^*)多量はよくないですよね( >_<)
油ものも控えないとですよねー(T_T)
ありがとうございます(*^^*)- 3月14日

ヤヤコ
コーヒーは1日だいたい3杯ぐらい、キムチなどの辛い料理もバンバン食べてますよ!
その辺全く気にしてません!
-
ゆらゆらな
結構食べでも大丈夫なんですね!!
ありがとうございます(*^^*)- 3月14日

鈴ママ
5ヶ月完母で育ててます(*´罒`*)
私は超のつく辛党ですが、普通に食べて普通におっぱいあげてますよ~
ガンガン飲んでます(笑)
コーヒーは1~2杯くらいです!
-
ゆらゆらな
辛いものたべててお子さん飲まなかったり体調は変わらないですか??
- 3月14日

yu-bo
私は完母ですご、コーヒーは1日に1杯までにしてます!
先日、タモリカレーを作ったんです、スパイスから作るやつ。
それを少し食べたら、次の日息子はウンチを7回(普段は2、3回)し、私はオッパイがずっと張ってしまって、2日間大変な思いをしました‼︎辛いのというか、スパイスはダメですね笑
-
ゆらゆらな
スパイスからカレー作ったんですね!すごい!!
息子ちゃん下痢気味になっちゃいましたか(^_^;おっぱいはるのも辛いですよねー(T_T)- 3月14日
ゆらゆらな
毎日たくさんとらなければ大丈夫ですよね!
ありがとうございます(*^^*)
3兄弟mama fight
辛いものは沢山とりすぎると母乳の味が少し変わり赤ちゃんが嫌がる可能性があります(^◇^;)うちは飲みがそのときだけ悪かったです^^;
カフェインも沢山でなければ、1日1、2杯なら大丈夫ですよ(o^^o)ノンカフェインのコーヒーなどが赤ちゃん本舗などにうってるので、気になるのであればそういうノンカフェインコーヒーやノンカフェインの爽健美茶とかがオススメですよ(^_−)−☆
ゆらゆらな
飲みが悪くなるのですね(^_^;
ノンカフェインのコーヒー買いましたが、たまに美味しいコーヒー飲みたくなりまして(笑)一杯くらいなら大丈夫ですね(*^^*)