
コメント

あすぱら06
冷凍したおかゆは20〜30秒ほどで温めて冷たいようなら更に少し温めてました。
おかゆってなかなか冷めないし、ぬるめな状態であげてました。
泣いてもおっぱいやミルクを求めないで食べればいいですが、愚図りだす前に私はあげてました。

あぽろん
最初は少量なので600wで20秒ぐらいで十分だと思います。
熱々にして冷ますより私も初めからぬる目であげてます。
うちはお腹がすいたらあげるっていうよりだいたいのご飯の時間を決めてました。
授乳直後だったら時間変えたりもありますが、お腹すいたって泣いてなくてもそろそろご飯の時間だから食べよっか(^^)みたいな感じです。
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
決めた時間にあげて、お腹すいて泣いたらミルクあげるという感じでか?
変な質問ですみませんf^_^;- 3月14日
-
あぽろん
そうですね(^^)
5ヶ月のころの離乳食は空腹の食事ではなく食べる練習なので量も少ないです。
なので離乳食の後でもミルク、母乳飲んでくれますよ♪
だんだん食べる量が増えてくると自然にミルクも減ってくると思います(^_^)- 3月14日
-
はーちゃん
感じでか?←打ち間違えです、すみませんm(_ _)m
なるほど、食べる練習ですね
その後普通にミルクあげたらいいですかね!
教えていただきありがとうございました(*^_^*)参考になりました- 3月14日

はるとママ♡
小さじ1の量で、30秒くらいチンして、そんなに熱々じゃなかったので、冷まさずそのまま食べさせてました。
私は午前中の授乳のタイミングで、ご機嫌の時にあげてました。
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
ご機嫌な時にあげるようにします、教えていただきありがとうございました(*^_^*)- 3月14日
はーちゃん
コメントありがとうございます!
ぐずる前にあげた後、すぐにミルク飲んでくれますか?
重ね重ね申し訳ありません(>_<)