
不育症検査について相談します。化学流産で不育症検査を受けることは可能でしょうか?経験者のお話を聞きたいです。
不育症検査について教えてください!
先日3回目の流産をしました。
出血して病院に行き化学流産との診断でした。
現在32歳です。
2年前に帝王切開で一人目を出産しました。
その後
昨年化学流産
2ヶ月前に枯死卵での稽留流産で掻爬手術をうけ
昨日化学流産となりました。
受診した際に、化学流産は流産に含めないので不育症検査も必要なく、遅れた生理だと思っていいとの事で、一人子供を産めているのでその心配はないと言われました。
ですが私自身、何も問題ないのに三回も流産するのか?と考えてしまい、妊娠してもまた繰り返す怖さで、だんだん喜べなくなっています。
そのせいで今回も流産につながってしまったのかとすごく考えてしまっていますm(__)m
繰り返す化学流産で、不育症検査された方はみえますか??
現在、受診しようと検討しているクリニックでの口コミが少なくてこちらで質問させていただきます。
そもそも、化学流産での不育症の診察は受けられるのでしょうか??
色々なお話を伺いたいです。
- ピーナッツ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
わたしの通ってた病院では、2.3回化学流産が続いたら先生の方から不育症などのお話がありましたよー!
なので、病院によるのかな?と思いました🤔

退会ユーザー
私も3回化学流産をしたら、先生から検査をやりたいならしてもいいけど、1人目を出産してるしひっかからないかもしれない。と言われました。不育症な話をしたのは私側で先生は不育症だとは思っていないと思う口ぶりでした。でも私自身モヤモヤしたので今日、検査を受けました。
-
ピーナッツ
機種変更し、なかなか手こずってしまい返信が遅くなってしまって申し訳ありません💦
やはり1人目を出産してるということが病院からすると当てはまらないと言った判断なのでしょうか😔
その後検査はいかがでしたか?
私も、二回目の流産の際に聞いたところ、次流産したら検査してもいいかもと言われたのですが今回はホルモンバランスが乱れただけなのかもしれないから流産に入れないでと謎の判断をされたので今モヤモヤしています😔
次回の生理が終わり次第、私も病院に行ってきます😊- 6月24日
-
退会ユーザー
検査結果を見たらどの項目もひっかかっておらず、ギリギリの数値で回避した訳でもなく安心しましたよ😌
やはり染色体異常をもった卵だったんだなぁと納得しました。
1人目を産んだ後、体質は変わるという話も聞いた事もあるので、受けてスッキリしました。- 6月24日
-
ピーナッツ
異常がなかったようで良かったです🙏🙏
出産後の体質も変わるんですね😱
差し支えなければ、どのような検査をなされたのか教えて頂きたいです🙏🙏- 6月25日
-
退会ユーザー
不育症検査では血液検査のみでした!
内膜症やポリープは内視鏡検査みたいですね(^^)
ありがとうございます😊
うちのクリニックの先生は、そんな数年で体質が変わる訳がないという言い方でしたので、出産してどの程度経ったらというラインは詳しく分かりません。私の場合は、4年前に出産経験しています。- 6月25日

ピーナッツ
血液検査のみだったんですね😊🙏
早く次の生理終えて検査したいです😭
ここで吐き出させてもらって、少し楽になりました🙏
体質が変わっていないことを祈って、また頑張ります😭
ピーナッツ
機種変更し、なかなか手こずってしまい返信が遅くなりすみません😭
pinkさんの病院では、先生からしていただいたのですね🤔
私も二回目の手術の際にこちらから聞くと、次あったら考えてもいいけどねと言われましたが先日の化学流産では今回は流産に入れないでと言われてしまい、少し疑問に思っています😔
近くに不育症専門の病院があるようなので、次生理が終わったら通ってみたいと思います😊