
義理の弟家族の幼稚園について相談です。お金がないため幼稚園に通わせていない状況。無料になる10月から入れるか悩んでいます。周りに同じような状況の子はいなくて心配です。
義理の弟家族の事です。
夫婦+4歳児、3歳児、0歳児なのですが上の子2人年中年少の年ですが幼稚園通わせてないらしいです。
その理由がお金が無いかららしいのですが幼稚園枠だとそんなにかかるものなのでしょうか?
あと10月から無料になったら入れようかなと言っていたのですが年度途中でいきなり入れるものなのでしょうか?
私の周りで幼稚園、保育園通わせない子はいなかったので可哀想だなと思ってしまいました😥
- まな(7歳)

わんちゃん
でも料金が払えないのであれば幼稚園通わせれないと思いますよ
仕方が無いと思いますが
あと定員の人数で、誰かが抜けて人数があけば途中から入れます

💭
空いてれば通えると思います。
幼稚園は面談とかあるので…。

私転職します🎵
どのような幼稚園に通わせるかによると思いますが、長女を通わせていた私立の幼稚園はまぁまぁかかりました。
田舎だからかもしれませんが、長女が行っていた幼稚園は途中入園普通に出来ました。

なぁぁ
かかるとこはかかりますし…
保育園は働いてないとなかなか入れないですから…💦
人数が空いてるとこがあるなら途中でも入れたりしますよ!
確かにうちも通わせてる人が多いですし私も通わせてましたが
通ってないから可哀想とは思いませんでした💦
その家庭の事情もありますから😅

退会ユーザー
お金ないなら仕方ないですかね😅
同じ地域に幼稚園行っていない子いましたが、幼稚園は義務教育ではないですし、親と一緒にいられて羨ましかったです。
1年生になっても問題なく集団生活できていたし、可哀想だとは思いません。

みかん
私立幼稚園は補助金が出ますから、そんにに高くないですよ(*´꒳`*)
低所得なら補助金たくさん出ますし…
入園金や制服など初期費用さえ頑張って出せれば、保育料は大したことないです💦
コメント