
コメント

退会ユーザー
生ゴミだけでゴミ袋に入れないで、
普通のゴミ箱にビニール袋つけてるのでそこに一緒にいれて縛ってから捨てたり、野菜の袋などに入れてから捨ててます!
されてたらすみません😱

はじめてのママリ🔰
うちはゴミ箱の蓋の裏に付けるやつ使ってます!
匂いと、小バエ防止のやつです!
それのおかげか分かりませんがまだ1匹も見てません😳
食器拭き嫌いなので水切りかご使ってます😊💦
-
さちこ
ありがとうございます🍀
- 6月1日

いまちゃん
賛否両論あるかもしれませんが私は生ゴミは冷凍しちゃってます😅
冷凍庫に蓋つきのケースにいれてあるので生ゴミの袋2重にしてそこにいれて、ゴミの日にそのままゴミ袋に入れちゃいます!
水切りかごは使ってます!
-
さちこ
ありがとうございます✨
冷凍ですか!そういう方法もあるんですね😲- 6月1日

ウミ
生ゴミはゴミの日まで冷凍してます!
臭うので一時期外に置いていましたが、なにかの動物に袋を破られ荒らされていました😅
-
さちこ
ありがとうございます😊
- 6月1日

あまり
暑い時期は、生ゴミもbosのおむつが臭わない袋に入れてます。
高いですが、全く臭わないし快適です✨
水切りかごは使ってないです!
-
さちこ
bosはじめて知りました!
調べてみます✨
水切りかご処分しようかなぁ…😅- 6月1日

mm
ゴミ箱の蓋の裏側に消臭効果のあるゴミ箱専用のものを貼り付けてます!
生ゴミはbosのおむつが臭わない袋に入れて捨ててます。
水切りかごは掃除が面倒、場所をとって邪魔なので使ってません💡
今話題のジョージジェンセンダマスクのキッチンタオルがとても優秀で愛用してます!
-
さちこ
ありがとうございます😊
- 6月1日

退会ユーザー
水切りかご使ってます。
私はゴミ箱に生ゴミの匂いをいい匂いにしてくれるやつ貼ってます。
小バエはコバエ取りがすごい取れていい感じです(笑)
-
さちこ
生ゴミをいいにおいにしてくれるやつがあるんですね!
コバエとり買おうかな…😅- 6月1日

ぽせ
水切りカゴはこれを使ってます!
底が下につかないしカゴ自体の掃除がいらないので楽ちんです☺️
一日の最後シンクを片づけるときに袋外して口を縛って、百均の薄いビニールに入れて捨てます!
それでも夏場は臭うので外のゴミ箱に捨てます💦
排水口はマメに泡ハイターで消臭除菌ヌメリ取りをしてたらキッチンほぼ無臭で今年はコバエいません✨
-
ぽせ
ごめんなさい、水切りカゴと生ゴミのゴミ袋は別ですね💦
ちなみに水切りカゴも使ってます!
ニトリのステンレスのやつです。受け皿から勝手にシンクに水が流れるようにはなってますが、たまに泡ハイターだけしてます!- 6月1日
-
さちこ
ありがとうございます😊
排水溝ちゃんと掃除します🙇笑- 6月1日

さいとうはじめ
生ゴミはこまめに袋を二重にして捨ててます。
-
さちこ
ありがとうございます😊
- 6月1日
さちこ
ありがとうございます☺️