
コメント

ゆーちゃん
昨日検診で浮腫で引っかかりました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
プリンさんがされてる事以外に助産師さんに言われたのは寝る時は着圧ソックスを履く、足首が冷えてると良くないので足湯やお風呂にゆっくり入って温める、水分は冷たいのではなくお白湯や温かいものメインにする、塩分の控えた食事をし、適度に歩くことと言われました😭!
あと私は漢方を処方されたのでそれを食前にかかさず飲んでいます😥💞

さーこ8
足の裏から毒素を取ってくれるシートみたいなの貼ったり
加圧タイツ常に履いたりしてました!!
高血圧症は急に来たりしますので
頻繁に血圧は確認した方がいいと思います。
でも急に体重が増えたりしてもかなり浮腫みますよね💦
あと少し頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ
上の方と同じように、加圧タイツを履かれてたんですね💕
自分のがキツくて履けなくて、、キツすぎるタイツだと逆効果ですよね?!😖高血圧、急に来るんですね😨
自宅に血圧計なくて、購入した方がいいのか、、不安です💦
ありがとうございます、つらいけれどなんとか乗り切りたいです!- 6月1日

なな
ホットパックとかはどうですか?
熱い蒸しタオルを足に乗せて循環を良くするとか!
私は患者さんにそういう風にやっています😊
-
はじめてのママリ
なるほど、、蒸しタオルもやってみたいです💕冷やしてしまうのはダメなのですね、むくみで靴下履けなくて素足でいたら、自然と足の甲やふくらはぎが冷たくなっていました😭💦
- 6月1日
-
なな
ぜひ試してみてください💓
少しでも良くなることを願ってます!- 6月1日
はじめてのママリ
むくみますよね😭
助産師さん、具体的に教えてくれるのですね💕足首冷えているので温め、お白湯、今すぐやってみます!!漢方、差し支えなければ何を処方されましたか?☘️
ゆーちゃん
足だけの浮腫は冷えからくる場合が多いそうですヽ(;▽;)ノ💕
あとは日中は常に靴下や足首ウォーマーを履いてと言われて今も履いてますよ😌👍
漢方は柴苓湯を処方されました!
この漢方も普通には飲まずにお白湯と混ぜて飲むと効果が期待できるみたいでお白湯と混ぜて飲んでいます😂✌️
そのおかげか昨日よりは浮腫が落ち着きました☺️❣️
はじめてのママリ
いまひとまずレッグウォーマーを履いて、お白湯を飲んでみてます、効くといいです💕
柴笭湯なのですね、ネットでもむくみ改善作用あると出てきますね♪症状改善されて羨ましいです~✨
前回こむら返りがひどいと主治医に伝えて、今回代理の先生に漢方処方して欲しいといったら、前回カルテデータ参考にして誤って芍薬甘草湯を処方されてしまいました😅こむら返り専用ぽいので、来週むくみ用のをもらい直します💦